吹部から陸上部にいきたい!
私は今吹奏楽部に入っているんですけど、毎日部活があったり、先輩がとてもきびしく、辞めたいと思っています。だけど、1部の先輩とはとても仲が良くて、私と同い年の1年生も仲がいいんです、だからとても辞めにくくて、本当は呼吸練で走る時の方が楽しいし、自転車で帰る方が楽しいです。他の部活をしている友達をみると、運動部に入りたいな、走りたいなと思います。転部した時、だれ?とか退部した時もう辞めてるとか悪口言われそうで勇気が出ません。家族には辞めてもいいと言われていますが、先生にいったりする勇気が全くでません。だけど3年間つづけられないので、今すぐ辞めたいです。陸上部で走りたい
ゆりんごさん(福岡・12さい)からの相談
とうこう日:2024年6月1日みんなの答え:6件
ゆりんごさん(福岡・12さい)からの相談
とうこう日:2024年6月1日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
私は! 私は現役吹部トランペットです!
私の場合、どっちも好きなので駅伝クラブといういろいろな部の人があつまってするやつに入っています!
部活動優先が多いと思うし、学校のクラブだからあまり迷惑はかからないとおもうよ! ぷりんさん(鹿児島・13さい)からの答え
とうこう日:2024年6月5日 -
現役陸上部だよ!!!! 楽しいからオススメです♪
絶対変えた方がよかよ先輩との交流も多くていいバイwwwwww さくらパンダさん(熊本・13さい)からの答え
とうこう日:2024年6月4日 -
退部したことあるよ! こんにちは。光です。
1年生からの1年間、テニス部に所属してたんだけど、その部活がゆるすぎて「部活してる意味あるのかな?」って思ったから2年生になる前に退部したよ。退部した後は部活の時間を家庭学習に使って、習い事としているテニスのスポ少をがんばってるよ。
退部することを先生に言うときは顧問の先生でなくても、担任の先生でなくてもいいから、「いい先生だな」って思う先生に相談するといいよ。ちょっと緊張したから、先生に言うときは友達に一緒に来てもらったよ。
あとは退部届を書いて、部活の人たちに「ありがとうございました」って挨拶するだけ。多分入部するときも「よろしくお願いします」って言うだけだと思う。
ちなみに退部届には、退部理由と親からのコメントを書く欄があったよ。
友達にも陸上部から野球部に転部した人いるし、テニス部を退部した後に私以外の7人くらいが退部していったかな…。
自分がやりたいことをするのが一番!
学校が違うから異なることもあると思うけどがんばってね!応援してるよ!
光さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年6月3日 -
全然いい! 私もバレー部から陸上部に行ったけど、めっちゃよかった!
ただ、めっちゃきついし、ちょっとでもサボったら周りのことの差がすごい目立つかも、、
陸上って、タイムの0、1秒でもめっちゃ変わってくるし、大事だから、
最後までやりきる覚悟あるなら絶対陸上部に入ったほうがいいよ! ああああさん(兵庫・14さい)からの答え
とうこう日:2024年6月2日 -
私陸上部!めちゃきついけどね。 やっほー。プリンだよ
今はもう本入部してるよね?辞めることは出来るけど変えることは出来るのかな…?学校によってルールが違うからまずは、勇気を出して頼れる先生に相談するのが一番かも!
その状況で3年間って考えるときついよねー。
勇気が出ないのならまず仲がいい友達に相談してみよう!悪口言われてたら無視無視!! ぷりんさん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2024年6月2日 -
うーん... たい焼きですはろーえぶりわん。
吹奏楽部と陸上だったら絶対吹奏楽部の方が楽しい気がする。陸上だったら大会とかあって疲れるし、吹奏楽部は演奏会とかあるから楽しいじゃん?だから俺は吹奏楽部のままでいいかなって思う。今のうちに吹奏楽の青春楽しんどきな たいやきさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年6月2日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。