ネッ友が親にバレたかも知れません
急ぎでお願いします。
ネッ友が親にバレたかも知れません( ; ; )
長くなってしまいますがぜひ最後まで読んでくださると嬉しいです。
何故バレたと思うのか理由を説明すると、
ネッ友とさっき通話をしていて、自分の部屋で話していたのですが部屋のドアが全開になっていて( ; ; )
自分の部屋は2階ですがかなり大声で話していたので1階まで響いていたり、
声に気づいてこっそり覗かれていたりなどされているかもしれないし、
後親に話しかけたら少し機嫌が悪くて(昨日喧嘩をしたのでの機嫌悪いのはそのせいかもしれませんが)しかも親は仕事に行く直前だったので、何に対して怒っているのかも聞けず…
もしバレていた場合、絶対「誰と話していたの?」等聞かれると思います。
私は学校に諸事情で行けていなくて、
よく遊んだりするリア友も居ないし、友達の友達や部活の友達などの言い訳は使えません。
どう説明すればいいのでしょうか…
考えすぎなのかなとは思いますが、どうしても不安になってしまったので相談させていただきました( ; ; )
ミアさん(神奈川・13さい)からの相談
とうこう日:2024年5月25日みんなの答え:2件
ネッ友が親にバレたかも知れません( ; ; )
長くなってしまいますがぜひ最後まで読んでくださると嬉しいです。
何故バレたと思うのか理由を説明すると、
ネッ友とさっき通話をしていて、自分の部屋で話していたのですが部屋のドアが全開になっていて( ; ; )
自分の部屋は2階ですがかなり大声で話していたので1階まで響いていたり、
声に気づいてこっそり覗かれていたりなどされているかもしれないし、
後親に話しかけたら少し機嫌が悪くて(昨日喧嘩をしたのでの機嫌悪いのはそのせいかもしれませんが)しかも親は仕事に行く直前だったので、何に対して怒っているのかも聞けず…
もしバレていた場合、絶対「誰と話していたの?」等聞かれると思います。
私は学校に諸事情で行けていなくて、
よく遊んだりするリア友も居ないし、友達の友達や部活の友達などの言い訳は使えません。
どう説明すればいいのでしょうか…
考えすぎなのかなとは思いますが、どうしても不安になってしまったので相談させていただきました( ; ; )
ミアさん(神奈川・13さい)からの相談
とうこう日:2024年5月25日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
正直に説明するのが吉かもしれませんね… こんちゃ−!るぅあですペコ
−本題−
私だったら、ネッ友さんを一旦切ります。そしてもうこれからは許可を得るまで関係はコメントだけにしますかね…
他の方法としては、正直に説明する、たまたまクラス、学年の子と話してたという説明ですかね…
〜正直に説明する〜
実は○○っていうアプリ(SNSの名前)で仲良くなった子と話していたんだ。
〜偽って説明する〜
同じ学年の子とLINEで○○の話で盛り上がったから、通話ではなしていたんだ。
ご参考になれば幸いです、!それでは−! るぅあ@普段は歌い手界隈!さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年5月26日 -
えぇー、、 恋夏です
覚えてくれると嬉しいな
・AIと話してた!
・siriです!!
・うん。独り言ww
えー、たぶんごまかせん。
正直に言ってみたら?無能の18歳でごめんなさいね 恋夏さん(北海道・18さい)からの答え
とうこう日:2024年5月26日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。