[悲報]イヤホンが一週間で壊れたから解決案求ム
これって
ワイの使い方のせいかな?
[概要]
二年前に中古の
4000円程度のヘッドホン購入。
四か月前から使用してた。
三ヶ月目で左壊れる。
二週間後、右も壊れる。
どっちも原因は断線。
家にあった100均と思わしき
イヤホンを使用。
両耳聴こえることに歓喜
→一週間で左耳が断線。
ここまでが経緯。
ちな1日10時間以上毎日nintendo switchにつないで音楽とanime視聴してる。
ベッドは部屋の端で左に壁が
ある。トュールスリーパーっていうクソでかい枕の中央に自分が左側に寝ころぶ。
寝転がり左を向いてswitchが長方形になる形でイヤホンを
差して使用してる。
寝転がったときに左側のイヤホンが枕と頭に挟まれるのでその負荷で断線してるのかな?と
考察しております。
解決案求みます! ストレートパーマに悪い奴はいないさん(愛知・14さい)からの相談
とうこう日:2024年5月24日みんなの答え:3件
ワイの使い方のせいかな?
[概要]
二年前に中古の
4000円程度のヘッドホン購入。
四か月前から使用してた。
三ヶ月目で左壊れる。
二週間後、右も壊れる。
どっちも原因は断線。
家にあった100均と思わしき
イヤホンを使用。
両耳聴こえることに歓喜
→一週間で左耳が断線。
ここまでが経緯。
ちな1日10時間以上毎日nintendo switchにつないで音楽とanime視聴してる。
ベッドは部屋の端で左に壁が
ある。トュールスリーパーっていうクソでかい枕の中央に自分が左側に寝ころぶ。
寝転がり左を向いてswitchが長方形になる形でイヤホンを
差して使用してる。
寝転がったときに左側のイヤホンが枕と頭に挟まれるのでその負荷で断線してるのかな?と
考察しております。
解決案求みます! ストレートパーマに悪い奴はいないさん(愛知・14さい)からの相談
とうこう日:2024年5月24日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
対処法 対処法1.
ANAに乗ったらイヤホンが無料でもらえるため、物量で勝つ。
対処法2
イヤホンを使わない
対処法3
上記の方々が言っている通り、ワイヤレスイヤホンを使用する。
確かダイソーでも売っていた…と思う。 Universeさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年5月29日 -
買い変える? こんにちは!
*=-*本題*-=*
確かに考察通りイヤホンと枕が挟まれてるから断線したのかも…
私が使ってるイヤフォンとへッドフォンはワイヤレスイヤホン、
ワイヤレスへッドフォンなので断線の心配はありません。
ですが本体が故障してしまうと使えません。
__________________________________________________________
○修理に出したり買い変えたりしたら良いと思います!
頑張って! ほののん@彡さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年5月26日 -
完璧にそれやで! タイトル通りです!
ヘッドホンが壊れたのもそれです!
ワイヤレスイヤホンやワイヤレスヘッドホンをお勧めします!
安いやつは1000円くらいです!
高いやつは3万くらいです! さんさんさんきんさんさんさんさんさんさんさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2024年5月25日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。