親に内緒でメアド作っちゃった
こんにちは!
私はiPadをもっているんですが
私のメールアドレスがなくて
YouTubeもログインできませんでした。
(本体のアカウントはお父さんのです)
それで色々調べてみたらGoogleでアカウントを作れることに気付き、
親に内緒でアカウントを作ってしまいました。
このまま親に内緒でいいのでしょうか
ここまでみてくれてありがとうございます
それでは あきやまさん(茨城・12さい)からの相談
とうこう日:2024年5月22日みんなの答え:2件
私はiPadをもっているんですが
私のメールアドレスがなくて
YouTubeもログインできませんでした。
(本体のアカウントはお父さんのです)
それで色々調べてみたらGoogleでアカウントを作れることに気付き、
親に内緒でアカウントを作ってしまいました。
このまま親に内緒でいいのでしょうか
ここまでみてくれてありがとうございます
それでは あきやまさん(茨城・12さい)からの相談
とうこう日:2024年5月22日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
消したほうがいいでし。 ども、さわやん大好きパンまんという者です。アカウント作っちゃったなら、消しちゃったほうがいいと思います。(また、これは個人的な意見なんで、あきやまさん参考にしてもらってもしてもらわなくてもOKです) SAWAYANDAISUKIPANMANさん(京都・13さい)からの答え
とうこう日:2024年5月31日 -
罪悪感があるなら消しましょ!! こんちゃ−!るぅあですペコ
−本題−
実は私もあきやまさんと、とても似ていることをつい最近までしていました…
結論から言いますと、罪悪感があったりバレるのが怖いのなら消しましょ!
そのほうがすっきりすると思いますし、おびえずにすみます笑
便利にはなるけれど、バレた時何が起こるかわからないのと、今まで通り使うのどちらがいいか天秤にかけて考えてみてください!
〜私の例〜
私は自分のスマホではXも見れないし、知恵袋もできないためおじいちゃんのスマホであきやまさんと同じようにGoogleアカウントをつくりました。
そしてYouTubeでコメントしたり、Xを見たり、知恵袋をやったりして満喫していました。ある日、急におじいちゃんの体調がわるくなってしまって、翌日にはおじいちゃんちに私のお母さんがくることになり、大慌てでアカウントを消しました…
このように、いつなにが起こるかは誰にもわかりませんし、予測することもむずかしいです。
ご参考になれば幸いです!それでは−! るぅあ@普段は歌い手界隈!さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年5月23日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。