コンクール曲について
こんにちは、初投稿です捨てられたさんです
わたしは吹奏楽部に所属しており、ホルン担当です。
ホルンパートはわたしと後輩2人なのでホルンパートの人数が足りず、みんなでコンクールに出場することになりました。
ですが正直後輩の方が吹けていてわたしが1番下手レベルで全然吹けません、合奏でもホルンパートばかり指摘されてしまい、後輩に申し訳ないです。
わたしたちの部活はコンクールの目標で、金賞をとりたい。と掲げていて、でもわたしは、ゆるくというか楽しんで吹けたらいいなと思っていたので、なかなかパート練や合奏に身が入りません。
こんな人が部員にいるのが迷惑なことはわかっていますが、初のコンクールには出たいと甘い考えを持ってしまっています。どうしたら良いのでしょうか。
それなりの努力はしているつもりでしたが、もう部活へ参加するのはやめた方が良いのでしょうか? 捨てられたさんさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年5月19日みんなの答え:2件
わたしは吹奏楽部に所属しており、ホルン担当です。
ホルンパートはわたしと後輩2人なのでホルンパートの人数が足りず、みんなでコンクールに出場することになりました。
ですが正直後輩の方が吹けていてわたしが1番下手レベルで全然吹けません、合奏でもホルンパートばかり指摘されてしまい、後輩に申し訳ないです。
わたしたちの部活はコンクールの目標で、金賞をとりたい。と掲げていて、でもわたしは、ゆるくというか楽しんで吹けたらいいなと思っていたので、なかなかパート練や合奏に身が入りません。
こんな人が部員にいるのが迷惑なことはわかっていますが、初のコンクールには出たいと甘い考えを持ってしまっています。どうしたら良いのでしょうか。
それなりの努力はしているつもりでしたが、もう部活へ参加するのはやめた方が良いのでしょうか? 捨てられたさんさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年5月19日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
自分を責めないで はじめまして、Nanaです。
まず捨てられたさんに言いたいのは、自分を責めないで!ってことですね
僕も吹部ですが、割とあるあるな感じじゃないでしょうか。
「楽しんで吹けたら」とありますが、本当に今、楽しめてますか?
人数多い部活だから、いろんな考え方の人がいて当たり前だよ。誰も悪くない。
そして自分ならこうする、ってやつですが後輩ちゃんに「いつもありがとう」と伝え、一緒に練習してみるのはどうでしょう?
もう少しで僕らは引退だから、話せるのもあと短い時間だから。
引退まであと3か月程度、お互い頑張ろうね。 Nanaさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年5月20日 -
年下が失礼します…! こんにちは~おとって読みます響です!
僕もホルン担当になった吹部部員です!まだ一年生なので下手ですが考え方とか捉え方とかって観点で回答させて頂きます、!
まず、部活へ参加するのはやめた方が良いってことはないと思いますよ!!ただでさえ人が足りないのに主さんが辞めちゃったら大変ですよ!!
練習に身が入らない、というのは、考え方を変えましょう!!
楽しんで吹いていくっていうのは、上手くないとできないからって考え方をしてみたり、
上手くなればいろんな曲を吹けるようになり楽器で遊べる(意味不ですいません…、)って考えてみたり、!
そうするとちょっとは身が入るのかなーって思います、!!
僕が言えるのはこれだけですね、
まぁとにかく主さんが不必要な存在ってことは絶対ってぐらいにないので、!そこを忘れないでくださいね!
ではではホルン吹き同士頑張りましょう! 響さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年5月20日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。