はじめまして。私は病気の女の子。
こんにちは!私の名前は鈴。クッキー大好き元気いっぱいの女の子。毎日毎日、楽しい保育園に行くの!
毎日毎日、ずーっと楽しいと思ってた。
でもある日ね、私なんか倒れちゃったんだって。お母さんが病院に連れてったらね、病気だったんだって。鈴ね、がんだって。
病気嫌だからね、がんばってお薬飲んだんだよ。ちゃんとニンジン食べたんだよ。なのに、全然治らなかったの。お父さんもお母さんも無理しちゃだめだよって言ってたけど、鈴、頑張ったんだよ。
「ねぇ、鈴ね、大きくなったら自分でクッキー買いに行きたい!」ってお母さんに言ったよ。そしたらね、
「いいよ。病気が早く治るといいね。」って、お母さんニコニコで答えたよ。でもそのあとずっと泣いてたんだ。
日がたつにつれ、どんどん病気が悪くなっていった。
「お母ちゃん、お父さん、いつもありがとう。」
そう言ったらねむくなって、ねちゃったよ。そしたらかすかにね、お母さんとお父さんの鳴いてる声が聞こえたよ。
「ごめんね...。」
いいよって言いたかったけど、もう動かなかった。
もう鈴は戻ってくることはないでしょう。でもおいしいクッキーをたくさん食べていますよ。 緑猫さん(静岡・10さい)からの相談
とうこう日:2024年5月18日みんなの答え:3件
毎日毎日、ずーっと楽しいと思ってた。
でもある日ね、私なんか倒れちゃったんだって。お母さんが病院に連れてったらね、病気だったんだって。鈴ね、がんだって。
病気嫌だからね、がんばってお薬飲んだんだよ。ちゃんとニンジン食べたんだよ。なのに、全然治らなかったの。お父さんもお母さんも無理しちゃだめだよって言ってたけど、鈴、頑張ったんだよ。
「ねぇ、鈴ね、大きくなったら自分でクッキー買いに行きたい!」ってお母さんに言ったよ。そしたらね、
「いいよ。病気が早く治るといいね。」って、お母さんニコニコで答えたよ。でもそのあとずっと泣いてたんだ。
日がたつにつれ、どんどん病気が悪くなっていった。
「お母ちゃん、お父さん、いつもありがとう。」
そう言ったらねむくなって、ねちゃったよ。そしたらかすかにね、お母さんとお父さんの鳴いてる声が聞こえたよ。
「ごめんね...。」
いいよって言いたかったけど、もう動かなかった。
もう鈴は戻ってくることはないでしょう。でもおいしいクッキーをたくさん食べていますよ。 緑猫さん(静岡・10さい)からの相談
とうこう日:2024年5月18日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
感動したぁ!! ハローエブリワン!みんな元気かい?夕立だぜ★
本題
え!?すごっ!5歳上の僕でもこんなん
絶対思いつかない・・・(言い方よ)
とても感動したよ!
また小説書いてほしい!
それじゃまたね〜(@^^)/~~~ 夕立さん(北海道・15さい)からの答え
とうこう日:2024年8月21日 -
鈴ちゃぁぁぁん! 悲しい!お父さんもお母さんもなんか可哀そう!
緑猫さん,我よりも年下なのに凄いね!すっごい泣いちゃったよ〜。天才!なんかもっと短編小説書いてほしい!
じゃね。 【猫の子】さん(その他(海外)・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月21日 -
わー! 感動しました!また小説書いてほしいです! フェネックの耳さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月20日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。