推しの姿になりたい
こんにちはどこでもいる人かそういう人よりちょっとレベルの低い人です
自分の推しはスーパービーバーというバンドでして
唯一服装や髪形など真似できそうなのが
ボーカルの渋谷龍太という方です
その人は
タトゥーがめちゃくちゃ入っています
ピアスめちゃくちゃあけられています。
目の周りが超黒いメイクです
後はもちろん髪染めてて今のより、茶色と黒が混じってたほうが好きです
これはどこまで許されるでしょうか?
あと、推しの姿になりたい気持ちってわかりますか
わかる方は澁谷龍太様の特徴をどれだけ真似するかも考えていただきたいです ただの人さん(北海道・10さい)からの相談
とうこう日:2024年5月16日みんなの答え:3件
自分の推しはスーパービーバーというバンドでして
唯一服装や髪形など真似できそうなのが
ボーカルの渋谷龍太という方です
その人は
タトゥーがめちゃくちゃ入っています
ピアスめちゃくちゃあけられています。
目の周りが超黒いメイクです
後はもちろん髪染めてて今のより、茶色と黒が混じってたほうが好きです
これはどこまで許されるでしょうか?
あと、推しの姿になりたい気持ちってわかりますか
わかる方は澁谷龍太様の特徴をどれだけ真似するかも考えていただきたいです ただの人さん(北海道・10さい)からの相談
とうこう日:2024年5月16日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
大人になったらとかも みんなやほ~(。・ω・。)芽歌。めうでしゅ(o・ω・o)♀
すたぁと♪(ゝω・´★)
SUPER BEAVERかっこいいよな!!
ピアスは子供でもあけてる子とかいるし、紙も染めてもいいけど、やらない方がいいねぇ、、でもさぁ!龍太様さぁ、かっこいいし、服ぐらいならネットとかで買えるし服ぐらいなら真似できると思う!!
推しになりたいのわかるぞ!
ふぃにっしゅ(*ゝω・*)
ばいち~(´つω・。) 芽歌。さん(北海道・10さい)からの答え
とうこう日:2024年5月18日 -
わかる!! ルールルッルルル ルールルッ♪
やっほー!ゆうまちゃんだよ!
さっそく本題。
______
それ,
めっちゃわかる!!
実際 推しに
憧れて,
髪型を まねたし,
歌い方とか
ビジュとか
いろいろね.
真似ましたよ(笑)
私の推しも
タトゥ-が入っていて
ちょっと憧れます.
だからタトゥ-シ-ル
とか貼りたいと
思ってます.
ちなみに髪の毛も
染めたいですよ.
______
see you again (^.^)/~~~ ゆうまちゃんさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年5月18日 -
髪型 , 服装 だったら .' .' こん にゃめる .
にゃめる だ にゃっ .
o ¢ o . * + すた - と 。+ * . o 。
調べてみたよ .
確かに , 真似するの むずそう ...
でも , 髪型 服装 くらい だったら
真似 出来そう じゃない か にゃ ?
多分 .. ねっ
- - -
# にゃめるの 推し は , てると くん っ .'
* . o 。+ しゅ - りょ - 。+ * o ¢ o .
ばい にゃめる . # にゃめるさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年5月17日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。