不登校になりたい
勉強に疲れました。元々地頭だけでやってきていましたが出来なくなりました。こつこつ勉強したり計画するということができません。ちなみにADHDです。塾は受験まで行こうと思っています。でも受験に内申が要ります。スクールカウンセラーには通っていますがいつも行くのを忘れます。仲いい友達もいて恵まれているとは思います。推しという生きがいはありますが推し活を禁止されたりしたら何のために生きているか分かりません
。人生を休憩したいです。どうしたら休めますか。病院は行けません。自傷は痛いのや血が嫌いなのでしてません。 アーモンドさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年5月12日みんなの答え:2件
。人生を休憩したいです。どうしたら休めますか。病院は行けません。自傷は痛いのや血が嫌いなのでしてません。 アーモンドさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年5月12日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
仲間がいてよかったと思う だいじょうぶだよ。落ち着いてね。
私も一時期そういう時がありました。親に言うことができず、スクールカウンセラーにも通っていませんでした。自傷行為をしたり、とにかく泣いてみたり、好きなものを嫌いと言い張って強気な自分になろうとしてみたり。様々なことをしてきましたが、何も意味はありませんでした。
ちなみになぜそうなったのかというと学年のトップの人に嫌われているからです。とにかく目を合わせるのが怖くて怖くて学校に行きたくなくて。。。
一回いじめかと思われる行為をされもしました。
でも、もう今は大事な友達ができて、精神は安定してきました。
自分を消して生きることはとても難しいことです。一度自分の考えをリセットしてみてはいかがでしょうか。
同い年なのに偉そうに言ってごめんね。 ななな#ごりごりっすさん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2024年6月8日 -
ゆっくり休んで(*^-^*) そういうときは、無理をしないで休んでね
休まないと、なにもできないから(^^
不登校になることは悪いことではないからね
じゃっっ(/・ω・)/ りんかさん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2024年5月17日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。