これ本当…?
どーもうさ神です!
本題
この前LINEの着信音がなったので見たら、話題(?)のチェーンメールが送られてきて、内容の一部がものすごく怖くてなんか、りんちゃんのチェーンメールってやつなんですけど20人に回さないと足を切られてしまうってやつで怖くてでも友達20人もいないので全部に回しました。これって本当なんですかね…?迷惑メールだったら辞めてほしいです(泣)このような経験がある方回答お願いします!また、不安を和らげる方法教えて下さい! うさ神さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年5月11日みんなの答え:5件
本題
この前LINEの着信音がなったので見たら、話題(?)のチェーンメールが送られてきて、内容の一部がものすごく怖くてなんか、りんちゃんのチェーンメールってやつなんですけど20人に回さないと足を切られてしまうってやつで怖くてでも友達20人もいないので全部に回しました。これって本当なんですかね…?迷惑メールだったら辞めてほしいです(泣)このような経験がある方回答お願いします!また、不安を和らげる方法教えて下さい! うさ神さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年5月11日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
大丈夫! そのチェーンメールこわいよね、、、、
でも大丈夫!チェーンメールはぜんぶうそだから!でももしまたチェーンメールが来たら、どんなにこわいやつでもうそだから安心して!だからチェンメが来たらもう次は無視!無視するのが1番!回したら他の人にも被害がいっちゃうからね。もし怖かったらすぐそのメッセージ削除しちゃえ(笑) あいさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年5月13日 -
私もー 私も前友達から来た!
なんか、これを二十人に回さないと不幸なことがおきるよ!
って書いてた
お母さんに相談したら、
「昔からはやってるチェーンメールやー。
そんなんで不幸なってる人見たことないから大丈夫や」
って言われました
だから大丈夫よ! いちごミルクさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年5月12日 -
安心して! ゆおうっていいます!チェーンメール、こわいのもあるよね、、でも安心して!最初に始めた子はきっと、他の人に送ったのが自分に回ってくるのが面白いからだったり、怖がってるのが面白いからっていう理由でふざけてるだけだよ。チェーンメールは色んな人に迷惑がかかるから、怖くても誰かにメールを回さないこと!足を切られるなんて嘘だから! ゆおうさん(東京・15さい)からの答え
とうこう日:2024年5月12日 -
チェーンメールだよ! はろーはろーえぶりわん ペチレモンです
りんちゃん!知ってる!
親友に裏切られて復讐したいけど、足がないってやつでしょ?
でもそれ、よくあるチェーンメールだよ。
相談者さんは回しちゃったの?
回したら次に送られてきた人がかわいそうじゃない?
だから、足なんて取られないし、
不安なら親に相談したりすればいいよ!
足が取られたら、もっとニュースとかになってるよ!
参考になればいいな!またね!
ペチレモンさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2024年5月12日 -
大丈夫! ラインのチェーンメールはだいたいうそです!大丈夫ですよ! あさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年5月12日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。