トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
現代社会人と魔女 「すっ、みません。」
突如として突風に仰がれて、少女の声がした。
目を開けば、あどけない、10代ごろの少女。
が、紫のローブに大きな魔女帽子、古びた箒には星のキーチェーンがある。
コスプレにしては凝ってるな、と思った。そして、今日はハロウィンだったかな、と思った。だが、今は年の半ば。ハロウィンなんて程遠い季節だ。それなら、不良少女か、と結論を出した。それなら、こんな闇夜に出歩いているのも分かる。
「あの……わたし、不良少女なんかじゃ無いです。わたし、魔女なんです。」
しまった、そうか、厨二病か。それも厄介なやつの。
「ほんとーに魔女ですもん!!」
少女は、態とらしくほおを膨らませて、箒を固く握りしめた。ぽわん。気の抜けた音が響いて、甘い色の煙が広がる。瞬く間に古ぼけた箒は漆黒の杖になり、星型のキーチェーンがちゃら、と音を鳴らす。知らぬ間に技術力が進歩したものだ、なんて考えてると、少女はさらに此方に杖を向けてくる。
「なんでっ、私を魔女だって認めてくれないんですかぁ。」
少々涙目になった少女が、ぶつぶつ呪文を唱え出す。少女の瞳に金粉が瞬き、物ものしい魔法陣が浮かび上がる。
「だから、魔女なんですってばぁ。」
憤っているのか、此方に向ける杖は震えている。
魔法陣を中心にきらきらと金色の光が舞い、日本の技術進歩は誇らしいなあ、なんて考えてしまう。
「だからっ」「みゃぁお。」
ふっ、と光が消えて、闇が支配権を取り戻した。
「つかいま、さん……?」
少女の視線の先には猫が。それも、黒い毛並みに金の目を宿した、中々に魔女の下僕っぽい猫だ。
「ああ、はい、分かりましたよ。今日の所は、帰りますから。」
少女が、最後に此方を指差して、
「わ、た、し、魔女ですからね!!」
それでも尚主張してくるか、懲りないなぁ。
それにしても随分と凝ってるなぁ、なんて思いながら帰路についた。

「お帰りなさい。」
「た、だッ、ゴホッ」
「あらあら、無理して喋らなくても良いのよ。」
今日から、どうも喉の調子が悪く、喋ると咳き込んでしまう。
「今日は随分と大変だったのね。お夜食、準備してあるから。」
こんな時間まで起こさせてしまって申し訳ない。
「良いのよ、あ、上から二段目の棚にのど飴入ってるから、よかったら食べてちょうだいね。」
本当に有難い。そう思いながら、今日あった少女について考える。
本当に、技術は進歩したんだな、と。
「全く、現実逃避もほどほどにして欲しいわね。」

長文ですみません!!読了有難う御座います!!
支離滅裂で滅茶苦茶ですけど、良かったら感想お願いします!!
えびさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年5月10日みんなの答え:1件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
  • あ〜あ、やっちゃった 魔女怒らせるとやばいね。おもろかった! にゃんこ先生さん(群馬・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月13日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation