部活むり
吹奏楽部の高校生なんですけど8月辺にある吹奏楽コンクールに出たくないです。理由は雰囲気が嫌だからです。うちの高校はずっと銅賞でみんなは金取りたいって言ってます。現実的にそんな上手くいったらコンクールなんか無いんですね?だからうちは賞にこだわらず楽しんで吹きたいし音楽って争うもんじゃないからっていう意見もあります。まず基礎もままならないのに取れるわけないです。それならいっそ出なかったりフェスティバル部門に出た方が何倍もマシなんですよ。それに今年は受験生やし夏まで行くのはめんどくさいです。ほんとに。ただでさえ引退遅い中やってるから嫌ですね。
それに金を甘く見すぎだと思います。
こんなこと思うのはダメなんでしょうか? はるさん(選択なし・17さい)からの相談
とうこう日:2024年5月10日みんなの答え:4件
それに金を甘く見すぎだと思います。
こんなこと思うのはダメなんでしょうか? はるさん(選択なし・17さい)からの相談
とうこう日:2024年5月10日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
本当の気持ち 正直、自分が楽しむために入ったなら、やめた方がいいと思います。
モチベーションアップや、何のための部活なのか、を理解して活動することが、一番大切なので、
自分の気持ちと、部活の活動方針が違うなら、
無理せず辞めていいと思います。 ユーフォ Nさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年5月10日 -
コンクール 確かにコンクール出るってなったら部活の雰囲気変わりますよね..。
金賞を甘く見ているというよりは"コンクールに出たい→どうせ出るなら金賞を"といった感じではないでしょうか。特に目的もなくコンクールに出るなんてことはないだろうし、目的がないならそれこそ"出場しない"でいいわけだし。吹奏楽部入った時点でコンクール出場は当たり前と思う方もある程度存在するので、そこまで深く考えてないのかもしれません。
他の方の目的が『コンクールに出ること』であれ『金賞を取ること』であれ、はるさんが「基礎もままならないのにコンクールに出ても..」と思うのも、賞を気にせずに楽しみたいと思うのもおかしなことではないですよ。
よっぽどの強豪校でもない限り、出たい人と出たくない人両方いるのが普通だと思います。 あおいさん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2024年5月10日 -
んー 部活は本気でやりたい人と楽しみたい人がいるから
きっとみんなは本気で部活をやりたいんじゃないのかな
体育祭みたなだるいって思う人もいれば
優勝をめざしている人もいる
みたいな
あとは金賞とれたっていう喜びが味わえるし
学校にとってもいいことだし。
嫌ならあなたはコンクールでないでいいんじゃない
匿名さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年5月10日 -
おかしくないと思います ヤホ!秋葉です。
+********+
おかしくないと思います。
私は吹奏楽部に所属していないので、そこらへんの云々はよくわかりません。でも、確かにコンクールで金賞を獲る、と言うのは甘い覚悟となっていない基礎で取ると言うのは厳しいと思います。おまけに、部で団結できていないともっと厳しくなると思います。
それに、高校3年生の部員は引退や受験があるのでそこら辺も考慮して、出場するコンクール、部門等を考えたほうがいいと思います。おまけに夏という受験にスパートをかけなくてはならない大事な時期なので、私がはるさんと同じ立場なら、出たくないです。
はるさんの意見はおかしくないと思います。
+*********+
年下から失礼しました。
ばいちゃ! 秋葉+あきは+さん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2024年5月10日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。