友情は、何度でも
お前、覚えてるか?
初めて会ったときから砕けて話しててさ。
「君さァ名前なんていう?あ、下の名前。」
「え、俺?」
「おう!LINE交換しようぜ!」
いつもお前が引っ張ってくれたよな。
懐かしいよ。
記憶喪失というのには、種類があるらしい。
ごく稀だが、あるものとそれに関連する記憶だけが消えることがあるそう。
まったく、とんでもない悪戯だ。
確かにあいつはこう言った。
まるで見知らぬ人にでも接しているかのような、でも何千回と聞いたあの声で。
「…誰?」
と──。
俺の親友は、俺と、俺に関連する記憶だけが消えた。
原因は、悪戯。
ときどき、人類はこういう悪戯をされるが、
「神が決めているんだから仕方ない」らしい。
仕方なくないよ。
俺が嫌だろ。
やめてくれよ。
そうだ、一緒に神をやっつけよう。
なあ、俺にしては良い考えだろ?
ほら、お前、覚えてるか?夏休みの宿題をどうやって無くすかって考えたときもさぁ…。
そうだ。お前の好きな人のタイプ知ってるぞ。今ならまだ教えてやるぞ。
あ。お前に2000円借りてるんだった。いいのか?このままだったらパクっちゃうぞ?
………。
…ああ、そっか。
お前、ほんとに、もう…。
お前?
違う、君?
君は。
君。
あれ。
「…誰?」
ある日のこと。
「君さァ名前なんていう?あ、下の名前。」
「え、俺?」
「おう!あれ?なんかお前…まあいいや!LINE交換しようぜ!」
end るるるるるるるるさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年5月9日みんなの答え:1件
初めて会ったときから砕けて話しててさ。
「君さァ名前なんていう?あ、下の名前。」
「え、俺?」
「おう!LINE交換しようぜ!」
いつもお前が引っ張ってくれたよな。
懐かしいよ。
記憶喪失というのには、種類があるらしい。
ごく稀だが、あるものとそれに関連する記憶だけが消えることがあるそう。
まったく、とんでもない悪戯だ。
確かにあいつはこう言った。
まるで見知らぬ人にでも接しているかのような、でも何千回と聞いたあの声で。
「…誰?」
と──。
俺の親友は、俺と、俺に関連する記憶だけが消えた。
原因は、悪戯。
ときどき、人類はこういう悪戯をされるが、
「神が決めているんだから仕方ない」らしい。
仕方なくないよ。
俺が嫌だろ。
やめてくれよ。
そうだ、一緒に神をやっつけよう。
なあ、俺にしては良い考えだろ?
ほら、お前、覚えてるか?夏休みの宿題をどうやって無くすかって考えたときもさぁ…。
そうだ。お前の好きな人のタイプ知ってるぞ。今ならまだ教えてやるぞ。
あ。お前に2000円借りてるんだった。いいのか?このままだったらパクっちゃうぞ?
………。
…ああ、そっか。
お前、ほんとに、もう…。
お前?
違う、君?
君は。
君。
あれ。
「…誰?」
ある日のこと。
「君さァ名前なんていう?あ、下の名前。」
「え、俺?」
「おう!あれ?なんかお前…まあいいや!LINE交換しようぜ!」
end るるるるるるるるさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年5月9日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
感動した イイお話だね!
こんなお話作れる人がいるとは。。。
時間ないので、イイ物語をありがとう
猫好き丸さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月12日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。