習い事をやめたいけどやめさせてもらえない、、、
私は今年の1月にあるバスケットチームに入団しました。見学したときは楽しかったので、入部をしてそのまま「楽しい」と思う日々を過ごしました。でも、1ヶ月過ぎた2月から、急にコーチがいつもより厳しくなって体力的についていけなくなり、チームのみんなにも迷惑をかけてしまいました。それがストレスにきて、ある日の練習中にはわざと足をひねって病院行きになってしまいました。お陰で少しは楽になったんですが今月5月に入り、どんどん治ってきて練習にどんどん入っていくようになって、ゲーム中にはミスが多く続いてチームの子に注意されました。それが悔しくて帰りの車でこっそりと泣いていました。親に「バスケをやめたい」と相談してみたが、「今できないだけでこれから上手くなっていくから大丈夫。」といわれるばかりで私の気持ちが分かってもらえてないような気がしました。私のメンタルが弱すぎるだけなのか、親がひどいかわかりませんどうすればいいでしょうか...
mihoさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年5月9日みんなの答え:2件
とうこう日:2024年5月9日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
本気で訴える! 友達の体験談なんですけど、、、
友達はバレーボールの習い事を号泣して辞めさせてもらったそうです…(苦笑)
mihoさんも泣くまでないかなくとも本気で訴えるか、それでもダメだったら+で迫真の演技を追加してみては?流石にそれなら辞めさせてくれると思いますよ!
がんばれー! わさびさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2024年5月11日 -
あなたの人生はあなたの人生 Javaと申します
確かに親に気持ちを分かって貰えないのは辛いですよね
あなたは普通です。あなたのメンタルがよわいのではなく
親に問題があります。
部活は無理にするものではありません。
辛いなら辞めてもいいんですよ。
あなたのことはあなたが決めた方が良いです
辛いならまたここに相談しに来てください。
いつでも相談に乗りますから Javaさん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2024年5月10日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。