先輩と仲良くなりたい!
こんにちは もももです!
私は今年、高校生になって部活に入りました。そして最近、部内のある2年生の先輩(同性)に憧れを抱くようになりました。その先輩は技術がすごいだけでなく、優しいし隣にいてくれると何故かとても安心できます。しかも、私と同じ名前なんです!!私の憧れであり、すごく好きな先輩です!
仲良くなりたいと思っているのですが、私は人見知りで、なかなか自分から声をかけることができません。でも、いつかLINEを繋いだり、いろいろな事を話したりと友達みたいな関係になりたいと思っています。
そこで皆さんに質問です!
仲良くなりたい先輩にどんなことを話しかけたらいいと思いますか?また、もし自分が先輩だったら、どんな後輩が「いい後輩だな」と思いますか?
今年の夏くらいには「LINE交換してください!」と言いたいと思っているので、皆さんの回答お待ちしてます! もももさん(岐阜・15さい)からの相談
とうこう日:2024年5月5日みんなの答え:2件
私は今年、高校生になって部活に入りました。そして最近、部内のある2年生の先輩(同性)に憧れを抱くようになりました。その先輩は技術がすごいだけでなく、優しいし隣にいてくれると何故かとても安心できます。しかも、私と同じ名前なんです!!私の憧れであり、すごく好きな先輩です!
仲良くなりたいと思っているのですが、私は人見知りで、なかなか自分から声をかけることができません。でも、いつかLINEを繋いだり、いろいろな事を話したりと友達みたいな関係になりたいと思っています。
そこで皆さんに質問です!
仲良くなりたい先輩にどんなことを話しかけたらいいと思いますか?また、もし自分が先輩だったら、どんな後輩が「いい後輩だな」と思いますか?
今年の夏くらいには「LINE交換してください!」と言いたいと思っているので、皆さんの回答お待ちしてます! もももさん(岐阜・15さい)からの相談
とうこう日:2024年5月5日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
あらかわいい 現高2です。
そういう事を思ってくれている時点で既に可愛い後輩だと思う。笑
私は先輩と仲良くなる為に先輩の事を「名前+先輩」で呼んだり、リアクションを大きくしてみたり、先輩の事を褒め倒して懐に入ったよ。
LINEは、どんな会話でも良いから会話の流れで「そういえば○○先輩ってLINE持ってますか?良かったら繋がりたいです!」って言って繋がってた。
はじめは話しかけるのすごい勇気いるよね。
私も2年に上がるまで1個上の先輩と1年間ロクに話せなかったから大丈夫だよ!あと2年ある!笑 きりちんさん(千葉・16さい)からの答え
とうこう日:2024年5月7日 -
年下失礼しまっす! 私は比較的外交的なタイプで人見知りなどはしないタイプなのもあると思いますが、、、(余談、mbtiはesfp-tエンターテイナーです)
私はニコニコしながら話しかけます。(先輩に笑顔が素敵で話しやすかったって言われたので)あとは憧れてるのを言ってみたら先輩も憧れているのがうれしくなって仲良くしてくれるのではないでしょうか、、、。
私はスマホがないのでLINE関連は何とも言えません。ごめんなさい
年下から長文失礼いたしました。 ゆいさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年5月6日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。