お呪い
生きたくない。
だから死にたくなくても逝くしかない。
そんな考え方が変わる時は一生訪れないだろう。
私は、物心ついた時からいい思い出がひとつも無い。
あえて言うなら取り柄がないが理由だろう。
周りの大人は口を開けば批判の言葉しか言ってこない屑ども。
いつもお前とか、あいつとかばっかりだから名前も知らない。
だから私は、毎日を妬んでいた。
何もできない自分を恨んでいた。
こんな状況におかれ、早数年。
ある日全部どうでもよくなった。
人間としての機能が完全に狂ったのか、私は生きたくないなら死にたくなくても死ぬしかない と考えるようになった。
本当に全部どうでもよくて、今日死のうと思った。
よく分からないビルの屋上。
清々しい程冷たい雨が頬を伝う。
嗚呼、私死ぬんだ。
悲しくなるはずなのに、
心はとても弾んでいる。
私死ぬのが嬉しいのか。
悲しい事実を知り、死んでゆく。
手すりから身を乗り出し__
「待って!」
顔も今は覚えていない。
けれど、確かに暖かい人。
私はその人に全て話した。
するとその人は
「そっか。じゃあお呪い教えてあげるよ」
と言った。ついで、
「いい?辛くなったら って言うんだよ」
といった。
結局感じ方は変わらなかったもののあの人には確かに救われた。
現に私は生きている。
それが一番の証拠だ。
私の中の微かな希望は
「いつか笑えますように」
そう願っている。
「 」 私はお呪いを唱え、呟く。
「」と 〜end
初投稿なので、感想や、アドバイスなどあるととても嬉しいです!
最後の「」や、空白の部分は自分でことばを入れてみてください!
裏ヲさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年5月5日みんなの答え:1件
だから死にたくなくても逝くしかない。
そんな考え方が変わる時は一生訪れないだろう。
私は、物心ついた時からいい思い出がひとつも無い。
あえて言うなら取り柄がないが理由だろう。
周りの大人は口を開けば批判の言葉しか言ってこない屑ども。
いつもお前とか、あいつとかばっかりだから名前も知らない。
だから私は、毎日を妬んでいた。
何もできない自分を恨んでいた。
こんな状況におかれ、早数年。
ある日全部どうでもよくなった。
人間としての機能が完全に狂ったのか、私は生きたくないなら死にたくなくても死ぬしかない と考えるようになった。
本当に全部どうでもよくて、今日死のうと思った。
よく分からないビルの屋上。
清々しい程冷たい雨が頬を伝う。
嗚呼、私死ぬんだ。
悲しくなるはずなのに、
心はとても弾んでいる。
私死ぬのが嬉しいのか。
悲しい事実を知り、死んでゆく。
手すりから身を乗り出し__
「待って!」
顔も今は覚えていない。
けれど、確かに暖かい人。
私はその人に全て話した。
するとその人は
「そっか。じゃあお呪い教えてあげるよ」
と言った。ついで、
「いい?辛くなったら って言うんだよ」
といった。
結局感じ方は変わらなかったもののあの人には確かに救われた。
現に私は生きている。
それが一番の証拠だ。
私の中の微かな希望は
「いつか笑えますように」
そう願っている。
「 」 私はお呪いを唱え、呟く。
「」と 〜end
初投稿なので、感想や、アドバイスなどあるととても嬉しいです!
最後の「」や、空白の部分は自分でことばを入れてみてください!
裏ヲさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年5月5日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
すごいせつない……! タイトルの通りです、なんかすごいせつないですね……
ーいいところー
1.主人公の心がすごいリアル
2.本当に全部どうでもよくて、からの表現がめっちゃきれい!
3.「お呪い」というものの言い方がよく思いついたなって思う
ーアドバイスー
1.「生きたくない。だからから死にたくなくても逝くしかない」
→「生きたくないなら死にたくなくても死ぬしかない」
これはほぼ一緒では……?
2.よくわからないビルの屋上→どうやって入れたのか?
3.「死にたくなくても死ぬしかない」→「どうでもよくて今日死のうと思った」→「心はとても弾んでいる」「私死ぬのが嬉しいのか」
最初と最後で矛盾みたいに読めちゃうので、考えが変わってるならそこの描写をもうちょい細かく書いてみて!
4.「つらくなったら」って言うことがお呪い、みたいになってます!
そういう意味だったなら申し訳ないけど、読んでる人には正直、なんで救われたのかも全然伝わってないです……!
なんかアドバイス多めで相当な辛口だと思うんですけど、これは私からの愛だと思ってください! 将来有望です! 海がめ○。.さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月10日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。