やる気が出ない…
本当に勉強のやる気がないです。
「やる気がなくてもとりあえず始める。」
「時間を決めてやる。」
とかはよく言いますが、それができたら苦労してないよって感じです。
本当にひねくれレベルでやる気が出ないです。
こんな私でもやる気を出す方法はありますか? わたあめさん(埼玉・12さい)からの相談
とうこう日:2024年5月5日みんなの答え:3件
「やる気がなくてもとりあえず始める。」
「時間を決めてやる。」
とかはよく言いますが、それができたら苦労してないよって感じです。
本当にひねくれレベルでやる気が出ないです。
こんな私でもやる気を出す方法はありますか? わたあめさん(埼玉・12さい)からの相談
とうこう日:2024年5月5日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
わかる。 ポイントは「とにかくイージーモード」ですよー
1.環境整理
やる気のある時でいいです。この回答が送られたいくら後でも良いので、まずは勉強机を綺麗にしましょう。勉強机に向かうだけでも良いです。やると決めたら1mmでも進めましょう。机が綺麗になるとやる気も少しは出やすくなります。
2.机に向かうイメージ
頭の中で自分の勉強場所に向かうイメージをしましょう。え?イメージしたらそれで終わっちゃうって?…別にそれでよくないですか?
やると決めた時に1mmでも進めれば良いんです。勉強するイメージができただけであなたは偉いんです。
3.他人の力を借りる
親の力(物理)を借りましょう!
例えば寝ている時なら、お母さんに無理やり起こしてもらいます。寝ている間はなかなか動けませんが、起こしてもらうだけでやる気って出るんですよ。あとはやる気のあるうちに一問でも多く解く!やる気切れたらまた寝てOK!
これ続けば(これが続けば…ね)いつしか勉強できる体になってます(笑)
それが私なんですから!
それではー* 彩水_ayu*さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年5月6日 -
簡単な勉強からやる 簡単な勉強からやるたったそれだけ 555さん(大阪・9さい)からの答え
とうこう日:2024年5月6日 -
周りの環境を整える!! こんにちは!まぐろです!!
私もです...やる気でないですよね。
でも、勉強する環境によってはやりたくなるかもしれません。
例えば、自分なりに可愛く机を仕上げるなど...
そうしたら、少し勉強のモチベが上がりますよ!! (^_^)まぐろ(^_^)さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年5月6日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。