スマホが。。。
13歳、中学生になりスマホをもらいました。でも、友達たちがみんなLineがどーだなど話している中、僕の親はアカウントを作ったりインターネットにつなげてくれなりしてくれずにお金をかけただけでまだ何もできていません。友達の話についていきたいので皆さんアドバイスお願いします!
中日ドラゴンズ頑張れさん(山梨・13さい)からの相談
とうこう日:2024年5月4日みんなの答え:2件
とうこう日:2024年5月4日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
Wi−Fiだけでもけっこう楽しめるんだよ 多分お古のスマホをもらったと思うんだけれども、機種は何でしょうか?
AndroidかiPhoneかでも少し変わってきますが、おそらくは回線契約をしていないのだと思われます。
Androidでしたら最新版でなくとも、9以降のバージョンならまだ結構使えます。
ネットが使えないのは回線契約がされていないだけなので、おうちにWi−Fi環境があればインターネットは使えます。
電話番号がないと使えないアプリLINEとかもあるけど、電話番号がなくても使えるアプリはあるし、ゲームも色々できるし、楽天さんなどのポイントをためりもWi−Fi環境で出来ます。
ただ、Andoroidで必須のGoogleアカウントは、電話番号認証をスキップしてアカウントを作成できる場合と、認証が必要な場合があります。
まずはアカウントが作成できるか試し、電話番号認証が必要と出てしまったらアプリストアも使えないため、無料のお店のアプリとかもインストールできないです。
13才なのでエックスやインスタも出来るけど、電話番号を使用したSMS認証が必須の場合があるので使えないかも?
LINEは自宅の電話でも認証OKです。 おやつにゃんさん(神奈川・16さい)からの答え
とうこう日:2024年5月4日 -
無理についていかなくていい そんなのしたところで自分が楽しくなければ意味ないただ流行りに乗るだけで自分が楽しくなるなんて限らないから。 ドナルドの噂さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年5月4日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。