お母さんに怒られたくない
私、この前キッズ携帯のパスワードが
わからなくなって親に言おうと思うん
ですけど、どうすれば怒られずに言え
ますか?文章を教えてください、 こまってさんさん(広島・11さい)からの相談
とうこう日:2024年5月2日みんなの答え:2件
わからなくなって親に言おうと思うん
ですけど、どうすれば怒られずに言え
ますか?文章を教えてください、 こまってさんさん(広島・11さい)からの相談
とうこう日:2024年5月2日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
うちもやった うちもやりましたね、それ。
私もつい最近までキッズ携帯だったんです。
私の場合、キッズ携帯の パターン で、塾の友達とクイズを出し合ってたんですけど、私が出した答えがわからなくなっちゃって、、、
私は真実を話して、怒られませんでした。私より忘れた理由酷くないなら、私より親が厳しくない限り、大丈夫だと思います!
勇気出して! はるさめさん(愛媛・12さい)からの答え
とうこう日:2024年5月4日 -
勇気を出して! こんにちは!みかんです!
こまってさん、親に怒られたくないの、すごくわかります!しかもパスワードがわからなくなるのは、もっと言いづらいですね・・・。次の文章で、もしかしたらですが怒られないと思います!
自分:「お母さん/お父さん、私、キッズ携帯開けなくなっちゃったんだ。」
親:「何で?」
自分:「パスワードが分からなくなっちゃったんだ。ごめんなさい!もちろん、自分が悪いし、自分でどうにかしなきゃいけないのは分かってる、けど、お母さん/お父さん、よかったらどうすればいいか教えて?」
もちろん、この文章で言わなくても大丈夫です!でも、最初にまず、どんなことになったのか、どうしてこんなことになったのかを言いましょう。そして、1番大事なのは、謝ること!キッズ携帯を管理しているのも、最終的には親だし、買って、毎月払ってくれているのも親だからね。あと、これからパスワードなどを設定するときは、親に必ず言いましょう!言いたくなければ、どこかにメモした方が、忘れにくいと思うよ!(ちなみに私はパスワードを推しの誕生日にしてるw)
参考にしてくれると嬉しいです! バイバイ! みかんさん(茨城・12さい)からの答え
とうこう日:2024年5月3日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。