さよなら
あ、部屋の電気消したっけ?
...まぁ、いいか。
冷蔵庫にエクレアを入れたままにしてたような....、もういいか。
赤信号で止めていた足を
ゆっくり前へ進めた。
信号はまだ赤。
さようなら、お母さん。
さようなら、お父さん。
さようなら、私を傷付けた皆さん。
さようなら、見て見ぬふりした先生。
私は命を絶ちます。
元々持ち合わせてない知識の中で、
自分なりに死に方を考えてみたんだよ。
自分の手で行動を起こせば手加減してしまうから、こういった形がいいのかなって。一瞬で終わる気がして。
何歩か足を進めたとき、急ブレーキ音が鳴り響き、鈍い音と同時に全身に激痛が襲った。
一瞬で私は意識を飛ばした。走馬灯は実に楽しかった事ばかり。
幼い頃に従兄弟と栗拾いに行った時の事。ヒールに憧れてお母さんに内緒で履いてみた時の事。
宿泊学習でキャンプをやった時の事。家族で花火大会を見に行った時の事。
懐かしく、忘れていた記憶をも鮮明に映し出した。
あぁ、ぶどう狩りにも行ったね。
あの時はお母さん仕事してなかったから、学校から帰ればいつもおかえりが聞けた。
ただいまー!って、昔の私の声が蘇る。いつから帰るのが怖くなったんだろう。
共働きになって、いつの日にか、家の中が暗くなった。
.....私が死んだって聞いたら驚くだろうな。お母さんも、お父さんもそれと裏腹に笑う顔が想像できちゃうのは、クラスメイトたち。
私の悲鳴は彼女達の笑い声に隠され、やめて、の言葉は無残に消えていった。
ねぇ、私死ぬよ?
喜ぶの?
いじめてゴメンとか思ったりする?.....無駄。
死ねと連呼する声が頭の中を支配する、いじめを楽しい遊びと化してる彼女達に、後悔の念など生まれる訳がない。
床に落ちる涙はいつも見て見ぬ振りされ、掴もうとしたその手は大きく振り払われた。
ちょっと行き過ぎた遊び?
先生、....これが?
痛いと言えば保健室行きなさい、苦しいと言えば落ち着きなさい、学校に来たくないと言えば頭冷やしなさい。
視界が歪んでいくの。何も見えなくなるの。真っ暗。先が見えない。未来が見えない。
いつか死ぬならもう死んでしまおう。早く次の人生に変わりたい。これを過ちと言うなら
先に彼女達を罰してください。私はいつでも罰を受けますから。
つらかったね、って自分で自分を慰めてよく耐えたね、って自分で自分を褒めた。
そんな日々...
もう戻りたくない。さようなら、さようなら、私。
また会おう。
いつかまた...今度はいじめの無い時代で。
さようなら、さようなら......
お母さん。お父さん。
ごめん......
本当にごめんなさい。
私が死んだ後の2人を想像すると、1番苦しくなる。泣くのかな。怒るのかな。
次いつ会えるのかな。もう会えないんだよ。育ててくれてありがとう。
私は終わっちゃうけどお母さん達はまだ続くんだ。私は逃げるけどお母さん達は逃げられないんだ。
いいの?
本当にいいの?
いってらっしゃい、おかえり、お風呂入っちゃいなさい、ご飯よ、
冷蔵庫開けっぱなしよ、だらしないわねー、おやすみ、
全部が蘇る
おやすみ。
やだ、
やだよ...
もっと生きたかったもっと生きたかった
まだ生きていたかった。生きていたかった。
「.....ぃ........ゆいっ」
ハッと意識が戻ったのは、自殺を図ってから二週間後だった。
最初に視界に入ったのは
涙で顔をクシャクシャにしたお母さんと、息を切らしてゼーゼー言ってるお父さんだった。
「ゆい!聞こえる!?」
「ゆい、父さんだ、分かるか?」
死にきれなかったの...?
まだ意識が戻ったばかりだけど、静かに涙が頬を伝った。
「よかった、ゆい!」
「本当に良かった!」
良かった
良かった....
生きてる。
私、生きてるんだ。
死にたくない、
生きたい。
生きて、まだ娘で居たい...。 梨花さん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2024年4月29日みんなの答え:3件
...まぁ、いいか。
冷蔵庫にエクレアを入れたままにしてたような....、もういいか。
赤信号で止めていた足を
ゆっくり前へ進めた。
信号はまだ赤。
さようなら、お母さん。
さようなら、お父さん。
さようなら、私を傷付けた皆さん。
さようなら、見て見ぬふりした先生。
私は命を絶ちます。
元々持ち合わせてない知識の中で、
自分なりに死に方を考えてみたんだよ。
自分の手で行動を起こせば手加減してしまうから、こういった形がいいのかなって。一瞬で終わる気がして。
何歩か足を進めたとき、急ブレーキ音が鳴り響き、鈍い音と同時に全身に激痛が襲った。
一瞬で私は意識を飛ばした。走馬灯は実に楽しかった事ばかり。
幼い頃に従兄弟と栗拾いに行った時の事。ヒールに憧れてお母さんに内緒で履いてみた時の事。
宿泊学習でキャンプをやった時の事。家族で花火大会を見に行った時の事。
懐かしく、忘れていた記憶をも鮮明に映し出した。
あぁ、ぶどう狩りにも行ったね。
あの時はお母さん仕事してなかったから、学校から帰ればいつもおかえりが聞けた。
ただいまー!って、昔の私の声が蘇る。いつから帰るのが怖くなったんだろう。
共働きになって、いつの日にか、家の中が暗くなった。
.....私が死んだって聞いたら驚くだろうな。お母さんも、お父さんもそれと裏腹に笑う顔が想像できちゃうのは、クラスメイトたち。
私の悲鳴は彼女達の笑い声に隠され、やめて、の言葉は無残に消えていった。
ねぇ、私死ぬよ?
喜ぶの?
いじめてゴメンとか思ったりする?.....無駄。
死ねと連呼する声が頭の中を支配する、いじめを楽しい遊びと化してる彼女達に、後悔の念など生まれる訳がない。
床に落ちる涙はいつも見て見ぬ振りされ、掴もうとしたその手は大きく振り払われた。
ちょっと行き過ぎた遊び?
先生、....これが?
痛いと言えば保健室行きなさい、苦しいと言えば落ち着きなさい、学校に来たくないと言えば頭冷やしなさい。
視界が歪んでいくの。何も見えなくなるの。真っ暗。先が見えない。未来が見えない。
いつか死ぬならもう死んでしまおう。早く次の人生に変わりたい。これを過ちと言うなら
先に彼女達を罰してください。私はいつでも罰を受けますから。
つらかったね、って自分で自分を慰めてよく耐えたね、って自分で自分を褒めた。
そんな日々...
もう戻りたくない。さようなら、さようなら、私。
また会おう。
いつかまた...今度はいじめの無い時代で。
さようなら、さようなら......
お母さん。お父さん。
ごめん......
本当にごめんなさい。
私が死んだ後の2人を想像すると、1番苦しくなる。泣くのかな。怒るのかな。
次いつ会えるのかな。もう会えないんだよ。育ててくれてありがとう。
私は終わっちゃうけどお母さん達はまだ続くんだ。私は逃げるけどお母さん達は逃げられないんだ。
いいの?
本当にいいの?
いってらっしゃい、おかえり、お風呂入っちゃいなさい、ご飯よ、
冷蔵庫開けっぱなしよ、だらしないわねー、おやすみ、
全部が蘇る
おやすみ。
やだ、
やだよ...
もっと生きたかったもっと生きたかった
まだ生きていたかった。生きていたかった。
「.....ぃ........ゆいっ」
ハッと意識が戻ったのは、自殺を図ってから二週間後だった。
最初に視界に入ったのは
涙で顔をクシャクシャにしたお母さんと、息を切らしてゼーゼー言ってるお父さんだった。
「ゆい!聞こえる!?」
「ゆい、父さんだ、分かるか?」
死にきれなかったの...?
まだ意識が戻ったばかりだけど、静かに涙が頬を伝った。
「よかった、ゆい!」
「本当に良かった!」
良かった
良かった....
生きてる。
私、生きてるんだ。
死にたくない、
生きたい。
生きて、まだ娘で居たい...。 梨花さん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2024年4月29日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
感動! こんにちわんこそばかんです。
すげー感動だよ
もっとこんな話が見たい!
かんさん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月21日 -
ううううう 良かったですまたこういう物語作ってください にゃんこ先生さん(群馬・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月3日 -
泣いちゃった どうもrienaです
私は、生きていてもいいことないし楽しくないからどうにかして死のうと考えていました。でも「ゆい」ちゃんが意識のない時に思った言葉にとても納得して泣いてしましました。梨花さん私の自殺を止めてくれてありがとうございます。これからは心を強く持って生きようと思います。嘘だ と思うかもしれませんが嘘ではないです。
本当にありがとう!梨花さん! RIENAさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月1日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。