対応が違う…
少し文章がおかしいところもあるかもしれませんが、ご了承ください。本題に入ります。
習い事の先輩の私への対応と友達への対応に差があります…。
私はかなりの人見知り(無口)で、なかなか先輩と仲良くすることができずだいたいは同じく人見知りの友達と過ごしています。2人して先輩の邪魔をしないようにしていますが、やっぱりたまにはミスしてしまうこともあり…。そんなときの先輩の対応が私と友達とでちがいます。
友達がミスしたときは、怒らず「大丈夫だよ〜笑」と笑い飛ばしてあげているのにたいし、私のときは「いや…できないの?」という感じに面倒くさそうにどうやるか説明をしてくれます…。何度もミスしているわけではないし、他のことはしっかりやっているつもりです…。もちろんしっかり謝ってもいます。この対応の差はなんなんでしょうか?やっぱり顔なんでしょうか?友達は可愛く、ブスな私と並ぶとより可愛さがきわだちます。ブスだから嫌われているのでしょうか?とにかく、とても傷ついたため、慰めてほしいです…。
長文失礼しました。 にこにこさん(秋田・15さい)からの相談
とうこう日:2024年4月27日みんなの答え:6件
習い事の先輩の私への対応と友達への対応に差があります…。
私はかなりの人見知り(無口)で、なかなか先輩と仲良くすることができずだいたいは同じく人見知りの友達と過ごしています。2人して先輩の邪魔をしないようにしていますが、やっぱりたまにはミスしてしまうこともあり…。そんなときの先輩の対応が私と友達とでちがいます。
友達がミスしたときは、怒らず「大丈夫だよ〜笑」と笑い飛ばしてあげているのにたいし、私のときは「いや…できないの?」という感じに面倒くさそうにどうやるか説明をしてくれます…。何度もミスしているわけではないし、他のことはしっかりやっているつもりです…。もちろんしっかり謝ってもいます。この対応の差はなんなんでしょうか?やっぱり顔なんでしょうか?友達は可愛く、ブスな私と並ぶとより可愛さがきわだちます。ブスだから嫌われているのでしょうか?とにかく、とても傷ついたため、慰めてほしいです…。
長文失礼しました。 にこにこさん(秋田・15さい)からの相談
とうこう日:2024年4月27日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
年下から失礼します{慰め回答です} ☆*,.~本題~,.*☆
顔がブスとか可愛かったって.差別はダメなことです。
今のように辛かったら.友達や先生などの仲間に言いましょう!!きっと案を出してくれると思います!
じゃあねー!! #みなつど推し #元林華 もふまるさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2024年4月29日 -
差別はダメだと思う はじめまして♪
ゆずみん☆だよん!
友達がミスをしたときと、自分がミスをしたときで対応が違うのはおかしいよ。
たとえ、嫌いだったとしても、そんなことはしちゃだめだよね。
わからないけど、顔のよさで、態度を変えているなら、それは、いじめじゃないかな?
もし、他にも嫌なことがあったら、周りの人に相談してみたらいいよ。
参考になったら嬉しいよ。
バイバイ☆
ゆずみん☆さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年4月29日 -
大丈夫? それ差別だよ(;;)
当たり強いと、居心地悪いよね。
主さん頑張ってても認められないの悲しいよね。
思い切って、顧問の先生に相談するしかないと思う! Amia さん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2024年4月28日 -
それは本当に駄目だと思う。 ちゃおっ!ぽめさんだよ☆
『本題』
ぽめさんが思うには、ちょっとそれは差別っていうか、駄目だと思う。
対応が違うっていうのは、やっぱりこの文章を見ると、温度差があるってことだよね。それは、先輩としても駄目だと思う。
対処法は、信用できる大人や他の部活の友だちに言ってみる。
一番いいのは、部活の顧問の先生or他の部活の先生に言う。
です。頑張って下さい!
ぽめUo・ェ・oUさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年4月28日 -
分かる 大体こう言う事があると多分舐められてるんだろね。だから軽いいじめなんじゃないんかな。わちきもそう言う事されるけど支援級通ってだからだと思う。 あたいったら値ねさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年4月28日 -
大丈夫? えりいです!年下から失礼します。さて、本題へ。私もあります。辛いですよね。私の場合は、こっちからも対応悪くしてやるぞ的な感じなんですけどね、、笑 正直なところ、対応が違いすぎて居場所がない!とか、楽しくない!って思ったら、辞めてもいいと思います。15歳っていうことは、、高1ですか?その先輩、高校生にもなってそんなことをするんですか?幼いですねー笑って思っといてやったらどうですか?まともに取り合う必要はないですよ!!仲間同士、励まし合いながら部活頑張りましょ!また何かあったら、キッズ相談に来てください。そん時は私回答するので!では☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 絵莉依さん(愛媛・13さい)からの答え
とうこう日:2024年4月28日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。