部活を無断欠席してしまう…
こんにちは。リー民です。
私は演劇部に所属しているのですが無断欠席してしまいます。
というのも、一回、部活にどうしても行きたくない時が合り(いじめられていなりたいのにるわけではないんです。でもちょっと先生がデリカシーがないのと、伝え方が悪いのもあっったり、いじられやすいキャラを自分でやってるので少し当たりが強いところもあって自分と会わないというか、私クラスではボッチなので普通の後輩仲良くなりたいのにうまく話せなっかったり、後輩のほうが自分よりはるかにう主な原因かな
一回さぼってしまったんです。学校についたはいいものの足が動かなくて、逃げて途方に暮れて河原で暇つぶしてたんですよ。でもその時はなぜか親に連絡されませんでした。それで次の日案の定先生と長ーいお話をされて、今まで降り積もった私のドジや遅刻を見逃しきれなくかったといい、一か月テスト期間を設けるといいました。
そこでどんどん部活に行きにくくなり今に至ります。お母さんにもばれましたが、めちゃくちゃ怒られるわけでもなく、ここまで続けたのにもったいないよ。一回行ってみなとのことでした。さぼるのが申し訳ないです
やめるべきなのかどうするべきなのか迷っています。やめてしまったらどんなに楽だろうと思ます。こんなに休んだ手前顔を見せられません。今年は受験だし両立できる自信もありません今は小説や漫画の妄想をしても在りません。でも一方でこのままでいいのかと思うところもあります。私はいっつも人間関係を。中途半端に終えてしまうことが多く、部活がなくなったら自分がコミュニケーションをとれる場所は学校にどこにも無くなってしまいます。小説や漫画も今までだってやる時間はあったはずなのに部活を理由にやってませんまた、私の部活は現在三年生が3人で二年生が一人という状態で、二年生の女の子一人を残してしまっていいのか、という気持ちもあるし、みと届けたい、ここまでやったのにもったいない、これからどうなるの、私がどう思うかがどう思うかが創作のネタになるかもしれないのにもったいない、やめてそれで卒業するときに私は中学校に何が残るんだ、文化発表会を見てやっぱやめなきゃよかったと思うんじゃないか!でも現状部活にはいきたくないし…っていうのの繰り返しで全然決まりません。
どうするべきだと思いますか?答えてくれると嬉しいです! リー民さん(東京・14さい)からの相談
とうこう日:2024年4月27日みんなの答え:1件
私は演劇部に所属しているのですが無断欠席してしまいます。
というのも、一回、部活にどうしても行きたくない時が合り(いじめられていなりたいのにるわけではないんです。でもちょっと先生がデリカシーがないのと、伝え方が悪いのもあっったり、いじられやすいキャラを自分でやってるので少し当たりが強いところもあって自分と会わないというか、私クラスではボッチなので普通の後輩仲良くなりたいのにうまく話せなっかったり、後輩のほうが自分よりはるかにう主な原因かな
一回さぼってしまったんです。学校についたはいいものの足が動かなくて、逃げて途方に暮れて河原で暇つぶしてたんですよ。でもその時はなぜか親に連絡されませんでした。それで次の日案の定先生と長ーいお話をされて、今まで降り積もった私のドジや遅刻を見逃しきれなくかったといい、一か月テスト期間を設けるといいました。
そこでどんどん部活に行きにくくなり今に至ります。お母さんにもばれましたが、めちゃくちゃ怒られるわけでもなく、ここまで続けたのにもったいないよ。一回行ってみなとのことでした。さぼるのが申し訳ないです
やめるべきなのかどうするべきなのか迷っています。やめてしまったらどんなに楽だろうと思ます。こんなに休んだ手前顔を見せられません。今年は受験だし両立できる自信もありません今は小説や漫画の妄想をしても在りません。でも一方でこのままでいいのかと思うところもあります。私はいっつも人間関係を。中途半端に終えてしまうことが多く、部活がなくなったら自分がコミュニケーションをとれる場所は学校にどこにも無くなってしまいます。小説や漫画も今までだってやる時間はあったはずなのに部活を理由にやってませんまた、私の部活は現在三年生が3人で二年生が一人という状態で、二年生の女の子一人を残してしまっていいのか、という気持ちもあるし、みと届けたい、ここまでやったのにもったいない、これからどうなるの、私がどう思うかがどう思うかが創作のネタになるかもしれないのにもったいない、やめてそれで卒業するときに私は中学校に何が残るんだ、文化発表会を見てやっぱやめなきゃよかったと思うんじゃないか!でも現状部活にはいきたくないし…っていうのの繰り返しで全然決まりません。
どうするべきだと思いますか?答えてくれると嬉しいです! リー民さん(東京・14さい)からの相談
とうこう日:2024年4月27日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
私もそれで悩んでる!! わかりみが深すぎます!!私も今部活で悩んでいて、今日も部活あったんですけど行けませんでした。
私はテニス部なんですけど、とにかく先輩が厳しくて、先輩がいた時はしっかり行ってたんですけど、先輩が引退してから全然行かなくなりました。私はコミュニケーションをとるのが苦手で、無断欠席を何十回としてきました。心を入れ替えて、部活に行ったこともあったのですが、休み癖がついてしまい、もうそれから行っていません。受験に響くのが嫌なのと、もうすぐ引退なので退部はまだしてませんが‥
私もずっと行こうか迷ってて、調べてたらこの質問に出会いました。
私は今日考え続けた結果、明日から行こうと思います。主な要因としては、逃げ続けてしまって自分にどんどん自信がなくなってモヤモヤするがもう嫌だからです。いっそもう行ってしまって、誰にどう思われようとどうでもいい!と吹っ切れた方が色々なことに時間を使えると思いました。
友達からも冷たい目で見られると思いますが、頑張ります!
リー民さんも一緒に頑張りましょう!友達に謝って、今日部活行くね!って正直に言ってみることが大事かなって思います。私も頑張ります るりさん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2024年5月6日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。