今までありがとう、、、
私はリオ。学校でいじめ、家で虐待をされています、、、私には好きな人がいます。名前は翔人(はやと)でも私なんかのこと好きなわけないよね。今日も学校に行きます、嫌だな〜。(リオ目線)「おはyっ」バッシャーンッ(あーあいつもこれだ。教室に入ると必ず水が降ってくる、、、もうやだよ私なんかいないほうがいいのかな、、💧ポロポロッ(涙)あぁ今日屋上で死のう。これでみんな喜ぶ。翔人も私なんかいないほうがいいよね、、、💧ポロッポロッ)リオをイジメてる人@「クスクス、リオが泣いてる〜ダッサッ(笑)ねぇ早く床拭いてよね、邪魔なんだけど」
ドサッ(リオを蹴り飛ばす)リオ「っいだい」リオをイジメてる人A「ねぇマジ邪魔なんだけど〜(笑)」リオをイジメてる人@「オイ、放課後屋上来いよ。来なかったら、わかってるよな?」リオ「つッはい」💧ポロポロ、グスッグスッ(色々飛ばして放課後)リオをイジメてる人@「ねぇ遅いんだけど〜」ボコッボコッ🤜リオをイジメてる人A「お前ダッサッ(笑)クスクス」リオ「ゴベンナサイッゆるッしてツ〜」💧ポロポロッリオをイジメてる人@「お前マジ死ねよ」ボコボコッ🤜(次の日の放課後)リオ「あぁもうバイバイだサヨナラ💧ポロッポロ」飛び降りようとする。バシッ 翔人「オイ。リオ何やってんだよ、、、なんで死のうとなんかするんだよ!」リオ「翔人、、、なんで、、、💧ポロッポロ」翔人「もう我慢しなくていいんだ、俺がついてる。二コッ」リオ「翔人ッ💧ポロッグスグスッ。ありがとう、、、」
(ハッピーエンド) まろさん(茨城・12さい)からの相談
とうこう日:2024年4月26日みんなの答え:2件
ドサッ(リオを蹴り飛ばす)リオ「っいだい」リオをイジメてる人A「ねぇマジ邪魔なんだけど〜(笑)」リオをイジメてる人@「オイ、放課後屋上来いよ。来なかったら、わかってるよな?」リオ「つッはい」💧ポロポロ、グスッグスッ(色々飛ばして放課後)リオをイジメてる人@「ねぇ遅いんだけど〜」ボコッボコッ🤜リオをイジメてる人A「お前ダッサッ(笑)クスクス」リオ「ゴベンナサイッゆるッしてツ〜」💧ポロポロッリオをイジメてる人@「お前マジ死ねよ」ボコボコッ🤜(次の日の放課後)リオ「あぁもうバイバイだサヨナラ💧ポロッポロ」飛び降りようとする。バシッ 翔人「オイ。リオ何やってんだよ、、、なんで死のうとなんかするんだよ!」リオ「翔人、、、なんで、、、💧ポロッポロ」翔人「もう我慢しなくていいんだ、俺がついてる。二コッ」リオ「翔人ッ💧ポロッグスグスッ。ありがとう、、、」
(ハッピーエンド) まろさん(茨城・12さい)からの相談
とうこう日:2024年4月26日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
すごい 感動 すごいね
そういうの作るの苦手だからまじ感動した
続きが見たーい
できたら書いてみてください ラムネさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2024年7月26日 -
感動した はじめまして rienaです!
読ませてもらいました もうすっごい!感動が止まらない
最後に翔人が自殺を止めたところがもうヤバい
続きかいてください!!楽しみにしてます!! RIENAさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年7月25日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。