置き勉してますか?
こんにちは。れっぴーです!
私の中学校では、置き勉ができます。いつも教科書やノートを復習や予習にに使うために持って帰っています。ですが、リュックがめちゃめちゃ重いです。教科書やノートを使って復習や予習はしたいけど重いリュックを持って帰るのは嫌です。どうすればいいですか。 れっぴーさん(愛知・12さい)からの相談
とうこう日:2024年4月24日みんなの答え:3件
私の中学校では、置き勉ができます。いつも教科書やノートを復習や予習にに使うために持って帰っています。ですが、リュックがめちゃめちゃ重いです。教科書やノートを使って復習や予習はしたいけど重いリュックを持って帰るのは嫌です。どうすればいいですか。 れっぴーさん(愛知・12さい)からの相談
とうこう日:2024年4月24日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
お き べ ん さ い こ ー (殴 ヤッホ。キラリーン☆=*。*
もちみぃだよ^^
*・゜゚・*:.。..。.:*・本題にGO・*:.。. .。.:*・゜゚・*
私は
ノート以外
置き勉してるっ!
。… ___________ …・*
見てくれてサンクス☆
またキズなんでね。*・。_バァアイ\(^^)/
もちみぃさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年4月29日 -
してる!! こんにちは!るるみぃです!
私は置き勉しています!実際に置いているのは、副教科の用意だけ置いています!!
予習や復習をしたいけれど重いリュックを持つのは嫌ならば、家などで勉強したい教科だけを入れて持って帰ったらどうでしょうか。
勉強したい教科をリュックが重くならない程度に入れたらいいと思います!
あとは教科書が入るサイズのトートバッグみたいなものを持っていって、それに入れるとか……?
以上、るるみぃでした!バイバイ(*・ω・)ノ るるみぃさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年4月25日 -
置き勉はーしてる… 私は学校まで40分近く歩いて行くので、できるだけ置き勉して行ってます!日にちごとに今日は何の教科って決めて持って帰ったりしてます。(肩凝るのよー…) あとは、水筒の中身をできるだけ減らす! そらさん(宮城・14さい)からの答え
とうこう日:2024年4月25日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。