あの子(はじめてです)
あるところに女の子がいた。そのときは両親ともにいた。女の子の人生が狂ったのはそのときだった。両親ともに不倫していて離婚。女の子は捨てられた。まだ幼かった彼女はやっと覚えた言葉を駆使して、両親を探した。とうとう力尽きていたとき路地裏に入った。人が二人、一人は倒れていた。そこには緑髪の幼稚園ぐらいの子がいたらしい。「親御さんは?」と聞かれた。両親を指していると気づいた彼女は、「ううん」と答えた。頭の悪かった彼女は着いていった。どうやら仕事中だったらしい。そこで彼女は同じ仕事を始めた。彼女には才能があった。大人相手に仕事をすることもあった。彼女には余裕ができて、子供を預かった。自分のような子を。その子たちを妹と呼び、可愛がった。きっとこれからはうまく行く、そう思った。あるとき、任務が入った。大変な任務らしい。ベテランが5人も集まり、任務が始まった。先輩が「ようこそ!」と合図をかけた。振り向くと、先輩たちが無我夢中で撃っていた。しかし、瞬き一回終わっただけなのに、最後の先輩が目の前で止めをさされた。男はこっちへ来た。「逃げないと。」頭によぎった。最期に聞いた言葉が、あの緑髪男の「大好きだよ」だった。彼女は空を見上げ、血を吐き、妹たちのことを連絡しながら、「許さない」といい放った。そのまま眠った。彼女は、最初から知っていた。両親の事も、今回の任務の敵も、あの子…いやアイツガサイショカラクルワセテイタコトモ…
すにゃまさん(大阪・13さい)からの相談
とうこう日:2024年4月19日みんなの答え:2件
とうこう日:2024年4月19日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
アドバイス せぇーの!ちゅきちゅきー!どうも白桃 なにふぁむ なにわ男子しか勝たんです!
本題
内容としてはいいと思いますが、アドバイスとして、改行したほうがいいです。改行した方が読み手も読みやすくなるからです。
私も短編小説初めて書いて、投稿して、アドバイスをもらって、改行したら、読みやすくなって、褒められました!なので、改行をおすすめします 白桃 なにふぁむ なにわ男子しか勝たんさん(熊本・11さい)からの答え
とうこう日:2024年7月30日 -
あなたなら小説家になれます! 最後がカタカナになっていて、怖さが伝わります! いっちゃんさん(徳島・10さい)からの答え
とうこう日:2024年7月15日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。