前髪がすぐうねってしまう
前髪がすぐうねってしまってほんとに嫌です…
朝、頑張ってアイロンで真っ直ぐにしても、風とか汗とか雨で絶対うねってしまって、周りの子はみんな綺麗なのに自分だけうねうねでほんとにつらいです、、
どうすればうねらなくなるのでしょうか??アドバイスとかくれるとほんとに嬉しいです!!
回答お願いしますm(_ _)m さなさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年4月16日みんなの答え:4件
朝、頑張ってアイロンで真っ直ぐにしても、風とか汗とか雨で絶対うねってしまって、周りの子はみんな綺麗なのに自分だけうねうねでほんとにつらいです、、
どうすればうねらなくなるのでしょうか??アドバイスとかくれるとほんとに嬉しいです!!
回答お願いしますm(_ _)m さなさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年4月16日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
濡らす〜! こんにちわー♪柴犬好きです!!えっとね、、、
水に濡らして一本にまとめる、そしてドライヤーで完全に乾くまで乾かす!かな!!私も最初はグネってて、ピンで止めて学校行ってましたー!
バイバイきん! 柴犬好きさん(静岡・10さい)からの答え
とうこう日:2024年4月21日 -
ケープしかない!! らのです!さっそく本題!
※タメ失礼します!
アイロンして、クシとかで整えて、ケープして、冷風でドライヤー。
いろいろ研究したけど、やっぱりこれが一番!
ケープすればうねらないんじゃないかな、、?
ケープってベタベタしたり、てかてかしたりしちゃうけど、かけてすぐドライヤーすればめっちゃいい感じになるし、強度も最強になるよー!
ドライヤーめんどくさかったら、チャコットのスプレーがおすすめ!
ケープと比べたら、ちょいとお値段するけど、ドライヤーしなくてもテカらないしめっちゃ固定される!なんといってもこなふきしない!
強度重視ならこっちのほうがおすすめ!
でもコスパ重視だったらやっぱりケープ!買うなら絶対紫か黒がいい!
あ!あと絶対遠くからかけるんだよ!!これ大事!!
ベタベタになるからね!!!
役に立ったらうれしいです!では! らのさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2024年4月21日 -
いい考えがある! こんにちは豆粒です!
私的には美容院で矯正をかければ良いんじゃないかなと思います!もちろん前髪だけでもかけれるとおもいます!でも注意
一回矯正をかけて一生うねりがならないってわけじゃないから気を付けて!参考になれば嬉しいです! 豆粒さん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2024年4月17日 -
ケープ最強! こんにちは!べりーです!
私は、髪を濡らす→右左右左ってドライヤーする→アイロン→ケープ→アイロン
です!
バイバイー! べりーさん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2024年4月17日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。