お洒落なオルゴール店の店員さん
主人公の名前は桜(さく)です。桜は二週間前のピアノのコンクールで優勝できませんでした。この物語は、遅刻しそうなレッスンに急いで向かっている場面から始まります。
レッスンが始まるまであと5分ー。気が重い。先生たちは上手いと言ってくれたのに、本番で緊張して指が動かず、曲が途切れ途切れになって、優勝できなかった。でも、間に合わなそうだし、あのこともあるので諦めて歩くことにした。すると、コンクールで弾いたヘンデルの曲が聞こえてきたー。すぐに止まってしまったが、その音の出る方に向かうことにした。歩くと、お洒落なお店があった。桜は吸い込まれるようにして入っていった。
入ると、そこにはオルゴールがたくさんあり、オルゴール店だった。そこには、店員さんがいた。
「いらしゃいませ。お好きなオルゴールが見つかりましたら、持ってきてください」
桜はとても小さく返信をし、一つ一つ聴くことにした。綺麗な音色ー。知らない曲もあったが、そこにはヘンデルの曲もあった。それを手に取った桜は、これしかない!と思い、思わず大きな声で これください! と言ってしまいました。桜はしまった!恥ずかしっ、と思いましたが、店員さんは変わらず笑顔で接してくれました。レジで、「値段は0円です。なぜなら、今日は11月10日 いい音・オルゴールの日の日ですから!」店員さんは言いました。その時気づきましたが、桜はお金を持っていなかったので、大変助かりました。ありがとうございました! 大きな声で言い、店を出ました。腕時計を見ると、レッスンが始まってからもう20分。走ってレッスンの場所に行くと、そこにはお母さんがいる。怒られると思い気を落としたが、お母さんの声は心配しているようだった。「さく、どこいってたの?心配したんだよ?」すると、先生が出てきた。「きっとコンクールで落ち込んでると思うから、休んでいいよ」と言われました。
終わり
あまりオチがなくてごめん!
感想書いてくれるとよろこびます! ずんださん(北海道・12さい)からの相談
とうこう日:2024年4月15日みんなの答え:2件
レッスンが始まるまであと5分ー。気が重い。先生たちは上手いと言ってくれたのに、本番で緊張して指が動かず、曲が途切れ途切れになって、優勝できなかった。でも、間に合わなそうだし、あのこともあるので諦めて歩くことにした。すると、コンクールで弾いたヘンデルの曲が聞こえてきたー。すぐに止まってしまったが、その音の出る方に向かうことにした。歩くと、お洒落なお店があった。桜は吸い込まれるようにして入っていった。
入ると、そこにはオルゴールがたくさんあり、オルゴール店だった。そこには、店員さんがいた。
「いらしゃいませ。お好きなオルゴールが見つかりましたら、持ってきてください」
桜はとても小さく返信をし、一つ一つ聴くことにした。綺麗な音色ー。知らない曲もあったが、そこにはヘンデルの曲もあった。それを手に取った桜は、これしかない!と思い、思わず大きな声で これください! と言ってしまいました。桜はしまった!恥ずかしっ、と思いましたが、店員さんは変わらず笑顔で接してくれました。レジで、「値段は0円です。なぜなら、今日は11月10日 いい音・オルゴールの日の日ですから!」店員さんは言いました。その時気づきましたが、桜はお金を持っていなかったので、大変助かりました。ありがとうございました! 大きな声で言い、店を出ました。腕時計を見ると、レッスンが始まってからもう20分。走ってレッスンの場所に行くと、そこにはお母さんがいる。怒られると思い気を落としたが、お母さんの声は心配しているようだった。「さく、どこいってたの?心配したんだよ?」すると、先生が出てきた。「きっとコンクールで落ち込んでると思うから、休んでいいよ」と言われました。
終わり
あまりオチがなくてごめん!
感想書いてくれるとよろこびます! ずんださん(北海道・12さい)からの相談
とうこう日:2024年4月15日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
丁寧で、続きが見たくなる。 (は)です。
説明文と物語は一行開けて見やすくしたほうがいいでしょう。
店員さんが「いらしゃいませ」と言っているので、誤字には気を付けてください。
文が読みづらかったので、改行を多めにすると読者が読みやすいと思ってくれるでしょう。
ストーリーの面ですが、おしゃれな店のまとめ方が上手で良いと思いました。
こんな所でしょうか。短編小説づくりを頑張ってください。
叵(は)さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年7月7日 -
丁寧で、続きが見たくなる。 (は)です。
説明文と物語は一行開けて見やすくしたほうがいいでしょう。
店員さんが「いらしゃいませ」と言っているので、誤字には気を付けてください。
文が読みづらかったので、改行を多めにすると読者が読みやすいと思ってくれるでしょう。
ストーリーの面ですが、おしゃれな店のまとめ方が上手で良いと思いました。
こんな所でしょうか。短編小説づくりを頑張ってください。
叵(は)さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年7月7日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。