灯火の狩人
ボクは死神の紫雲灯(しうんともり)。
亡くなった人の魂を冥界に引き渡す仕事をしている。
ボクが直接魂を抜き取ってるとかじゃなく、予め何らかの因果で死の運命が決定された人のもとへ行き、亡くなったあとに魂を回収するのだ。
死の運命は、なかなか変えられるモノではない。
誰かの殺意が絡んでいると、特に。
ボクには、仕事をする上での信念がある。
それは、『どんな最期であれ、死の原因を明白にすること』。
そこでボクは、とある探偵とタッグを組むことにした。
約束は、『対象の魂の持ち主が事件で人がなくなった場合、真実を明らかにすること』。
ボクは肩書き上助手となり、彼に同行するようになった。
まぁ、殺人事件だけでなく、定番の浮気調査なんかにも共同で挑んだ。
彼とはこれまで数件の事件を共にしたが、彼はそのすべてを綺麗に解決して見せた。
一件目は、豪華客船での毒殺事件だった。
今だから言えることだが、ボクは面白半分で、その事件の解決まで『ボクは直接魂を抜き取っていない』ということを黙っていたのだ。
彼がどんな反応をするか気になった、という理由だけで。
案の定、彼は、ボクが直接やっているものだと思っていた。
その後ちゃんと話をして誤解は解いた。
今では、ボクと一緒にいることの罪悪感も和らいできているようだ。
今日もボクは、事務所でコーヒーを飲む。
といっても、彼が淹れてくれたものだが。
コーヒーを淹れ終えた彼は、両手に湯気のあがるマグカップを持ってソファーのほうへ戻って来た。
そして、ため息。
「はぁ...この間の依頼も終わったし、暇になったな」
「...いいじゃないか。それだけ平和ってことさ」
「...だな。...ははッ」
彼は困ったように笑った。
ブラインドの隙間から注ぐ、午前の日差しが暖かい。
ボクはコーヒーを飲みながら、今という至極平和な時間をじっくり味わうことにした。 散ったパン粉さん(選択なし・16さい)からの相談
とうこう日:2024年4月10日みんなの答え:0件
亡くなった人の魂を冥界に引き渡す仕事をしている。
ボクが直接魂を抜き取ってるとかじゃなく、予め何らかの因果で死の運命が決定された人のもとへ行き、亡くなったあとに魂を回収するのだ。
死の運命は、なかなか変えられるモノではない。
誰かの殺意が絡んでいると、特に。
ボクには、仕事をする上での信念がある。
それは、『どんな最期であれ、死の原因を明白にすること』。
そこでボクは、とある探偵とタッグを組むことにした。
約束は、『対象の魂の持ち主が事件で人がなくなった場合、真実を明らかにすること』。
ボクは肩書き上助手となり、彼に同行するようになった。
まぁ、殺人事件だけでなく、定番の浮気調査なんかにも共同で挑んだ。
彼とはこれまで数件の事件を共にしたが、彼はそのすべてを綺麗に解決して見せた。
一件目は、豪華客船での毒殺事件だった。
今だから言えることだが、ボクは面白半分で、その事件の解決まで『ボクは直接魂を抜き取っていない』ということを黙っていたのだ。
彼がどんな反応をするか気になった、という理由だけで。
案の定、彼は、ボクが直接やっているものだと思っていた。
その後ちゃんと話をして誤解は解いた。
今では、ボクと一緒にいることの罪悪感も和らいできているようだ。
今日もボクは、事務所でコーヒーを飲む。
といっても、彼が淹れてくれたものだが。
コーヒーを淹れ終えた彼は、両手に湯気のあがるマグカップを持ってソファーのほうへ戻って来た。
そして、ため息。
「はぁ...この間の依頼も終わったし、暇になったな」
「...いいじゃないか。それだけ平和ってことさ」
「...だな。...ははッ」
彼は困ったように笑った。
ブラインドの隙間から注ぐ、午前の日差しが暖かい。
ボクはコーヒーを飲みながら、今という至極平和な時間をじっくり味わうことにした。 散ったパン粉さん(選択なし・16さい)からの相談
とうこう日:2024年4月10日みんなの答え:0件

この相談への回答は、まだありません。
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。