私の毎晩
「なにが正解なんだろう…」
無意識にそう考えてしまった。
現在時刻は3:00。毎晩考えて、結局わからないまま眠りにつく。
私の名前は、蒼晴。
今は社会人2年目。
会社はとても優しい人が多く、何事も言い合える人が多い。
だから、会社のことで悩んでいる訳ではない。
じゃあ、なんで私が
悩んでいるのか…
それは、私の過去が影響している。
小学一年生の時の話
私は担任の先生に嫌われていたのだと思う。
私は、先生に
「字が汚い!休み時間全部使ってで
もやり直しなさい」や、
「名前に”晴”がついてるけど、全然
晴れてないな笑」などと言われ続けていた。
そして、私は体調を崩した。
初めのうちは信じてくれた。
でも、そのうち、先生、家族ですらも信じてくれなくなっていた。
先生に、
「仮病使ってるのバレバレ!
1人だけずるいと思わないの?」と
言われた。
これを家族にも言われた時はもう、伝えることをやめようと決意した。
それから私は伝えなくなった。
「しんどい、辛い」その言葉を発さなくなった。次第に、これが正解だと思った。
けれど、いきなり歩けなくなった。
厳密には、歩くとこけるようになっていた。
それを、家族に伝えた。
流石に命の危険を感じた。
すると、夜中の22:00頃、病院に連れて行かれた。
小学一年生にとっては、真夜中。
大学病院に行ってと言われたので、
行ってみた。
そこでは、検査をいっぱいした。
痛かった。なんで、私がこんな目に遭わないといけないの?ってさ。
それから入院になった。
その時に、家族に
「なんで言わなかったの?」と言われた。
その時から、なにが正解なのかわからなくなった。
言えば否定される。言わなければ
怒られる。
それから、辛いことは言わずに、
楽しいことだけを伝えた。
それがきっと、今でも続いている。
そして、頼れる人が誰なのか、わからなくなった私は、ずっと、
自問自答している。
「なにが正解なんだろう…」 ここあさん(奈良・12さい)からの相談
とうこう日:2024年4月7日みんなの答え:1件
無意識にそう考えてしまった。
現在時刻は3:00。毎晩考えて、結局わからないまま眠りにつく。
私の名前は、蒼晴。
今は社会人2年目。
会社はとても優しい人が多く、何事も言い合える人が多い。
だから、会社のことで悩んでいる訳ではない。
じゃあ、なんで私が
悩んでいるのか…
それは、私の過去が影響している。
小学一年生の時の話
私は担任の先生に嫌われていたのだと思う。
私は、先生に
「字が汚い!休み時間全部使ってで
もやり直しなさい」や、
「名前に”晴”がついてるけど、全然
晴れてないな笑」などと言われ続けていた。
そして、私は体調を崩した。
初めのうちは信じてくれた。
でも、そのうち、先生、家族ですらも信じてくれなくなっていた。
先生に、
「仮病使ってるのバレバレ!
1人だけずるいと思わないの?」と
言われた。
これを家族にも言われた時はもう、伝えることをやめようと決意した。
それから私は伝えなくなった。
「しんどい、辛い」その言葉を発さなくなった。次第に、これが正解だと思った。
けれど、いきなり歩けなくなった。
厳密には、歩くとこけるようになっていた。
それを、家族に伝えた。
流石に命の危険を感じた。
すると、夜中の22:00頃、病院に連れて行かれた。
小学一年生にとっては、真夜中。
大学病院に行ってと言われたので、
行ってみた。
そこでは、検査をいっぱいした。
痛かった。なんで、私がこんな目に遭わないといけないの?ってさ。
それから入院になった。
その時に、家族に
「なんで言わなかったの?」と言われた。
その時から、なにが正解なのかわからなくなった。
言えば否定される。言わなければ
怒られる。
それから、辛いことは言わずに、
楽しいことだけを伝えた。
それがきっと、今でも続いている。
そして、頼れる人が誰なのか、わからなくなった私は、ずっと、
自問自答している。
「なにが正解なんだろう…」 ここあさん(奈良・12さい)からの相談
とうこう日:2024年4月7日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
うぅ... アイちゃんだよ。
(この名前気に入ったから一人称はアイ)
. 。・゜☆・本題・☆゜・。.
すごいっ...
こんなにすごいのはじめてみた。
同い年なのにこんなにすごいことかけるなんて...
感動したわ。
涙止まらない。
ほんとにすごいよ。
アイも、こういう話、
かきたいな。
. 。・゜☆・終わり・☆゜・。.
読んでくれてありがとっ!
じゃあ(^.^)/~~~ アイちゃんさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年6月27日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。