迷惑電話??
こんにちは 楓です!
なんか最近自分のスマホから知らない人から電話が来るんです。
その電話番号を調べたら、「重要な内容かも」と書かれてるのがあります。
お母さんに言ったら、「無視無視!」て言われたんですけど、ホントに出なくていいのか心配です。
なんかお金を払ってない可能性があるとか書いてあったんですけど、お金を使った覚えはないし、使う事は多分できないと思うんです…
これは出たほうがいいでしょうか??
誰か教えて下さい!!
ホントに不安なんです!! 楓ちゃんさん(富山・12さい)からの相談
とうこう日:2024年3月26日みんなの答え:7件
なんか最近自分のスマホから知らない人から電話が来るんです。
その電話番号を調べたら、「重要な内容かも」と書かれてるのがあります。
お母さんに言ったら、「無視無視!」て言われたんですけど、ホントに出なくていいのか心配です。
なんかお金を払ってない可能性があるとか書いてあったんですけど、お金を使った覚えはないし、使う事は多分できないと思うんです…
これは出たほうがいいでしょうか??
誰か教えて下さい!!
ホントに不安なんです!! 楓ちゃんさん(富山・12さい)からの相談
とうこう日:2024年3月26日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
出ない方がいい! そういうような見覚えのない電話番号は出ない方がいいと思う?
詐欺電話だったりするから!
一度電話番号を検索してみて詐欺電話だったら絶対ダメ!
だから出ない方がいい、これで解決!
ばいちゃー! ぼのりんさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2024年3月30日 -
そんなの無視無視! こんちくは♪
ミッフィーです!
私もそのような事起きた事あるんですけど私のお母さんも、それは危ないから無視してねと言われて、無視しました。やっぱり無視が正解でした!
やっぱり迷惑電話って嫌ですよね
習い事の時に来たらマジで最悪。・°°・(>_<)・°°・。
また来る時には、気をつけて下さーい ミッフィーさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年3月29日 -
無視しよう! #は ろ は ろ #
こんにちは♪ゆぃだよ!
そう言う時は、無視することがいいと思う!
わたしもたまに知らない番号から電話とかかかってきたりするけど、全
部拒否してるから、拒否し続けてたら治ると思う!
#ば い ゆ ぃ # ゆぃ#かふぇさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2024年3月28日 -
無視しちゃって! 無視しちゃって全然大丈夫!
身に覚えがないなら特に!
とりあえずはお母さんの言う通りにしといたほうがいいよー
大人に守られるべきだからね 夏見さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年3月28日 -
電話しないで!! 僕も一度詐欺メールが来たことがありますが、電話番号検索して回避しました。身に覚えがないなら、電話しない方がいいです!
無視しても、何度も送られてくるので、着拒にしたりブロックしたりするのがいいと思います。(意外と海外だったりする) てんさん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2024年3月27日 -
それ絶対出ちゃだめ!! こんちゃ-! しばいぬだよ--! よろ!!
・*:..。本題 *:..。
ネットに書いてあることを本気で信じちゃだめです!!
" 重要な内容かも " っていうのも嘘かもしれないから、気をつけて!!
私の電話にもたまにかかってくるときがあるから怖い...(><)
・*:..。(*´∀`*) ・*:
迷惑電話、気をつけて--! それじゃ ばいちゃ-!
しばいぬさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年3月27日 -
危ない!! はろ!アオ@です!
本題
それはお母さんの言う通り、無視したほうがいいと思います!
お金を払ってないんだったらそういうのはお母さんに電話がいくはずだから大丈夫だよ!
詐欺とか危ない電話の可能性もあるから出ないでおこう!
以上です じゃね(^_^)/~
アオ@さん(長野・12さい)からの答え
とうこう日:2024年3月27日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。