男子とLINE交換したいけど、、、
仲良い男子とLINEを交換したい!自然なLINE交換の言い方ありませんか、、、?
こはさん(東京・10さい)からの相談
とうこう日:2024年3月17日みんなの答え:7件
とうこう日:2024年3月17日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
自然にするなら… 「〇〇ちゃんとLINEで話したの面白くてさぁー」
「あ、そうだ!〇〇くんもLINE交換しない?」
みたいな、一回LINEの話にもっていって交換しない?って話しかけたらいいんじゃないでしょうか…!普通に急に交換しない?っていうよりかはいいと思います!参考になれば幸いです! のんちゃんさん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2024年3月18日 -
あざとく!! こんにちは♪ゆーちゃですぅー
男子とLINE交換する方法
↓↓↓
自分「○○君ってLINEやってるー?」
男子「やってるよー」
自分「そういえば○○好きだよね!」
男子「うん、好きだよ」
自分「私○○の面白い写真持ってるよぉー」
自分「送りたいからLINE交換していい??」
どうかな? ゆーちゃさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年3月18日 -
自然体! りんにちは*(((o(*≧∇≦*)o)))* 苺鈴だりん~♪(*´∀`*)
6年生楽しみだな~!
★*:.。.* 本題* .。.:*★
スマホ買ってもらったんだ! LINE交換しない?
でいいと思う!
自然体が1番!
短文になってごめんちょ(´#・ω・#`)ペコペコ
読んでくれてありがとうヾ(*´ー`*)ノ゛ばいばいりん★彡
#苺鈴〆Marin*☆.+さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年3月18日 -
笑顔で こんちはこんちはーみみみ@ぴーぴです⊂゚U┬───┬~ ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★★━━━━━━━━━━━━━━━
本題ε-(´∀`*)ホッ
普通にー
こはさん)ライン交換しよー
男子)いいよ
ってなると思うからー みみみ@ぴーぴさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年3月18日 -
自然体で! 全然自然に話す感じでいいとおもう。
「家でももっと話したいからLINE交換しよ!」
みたいな。 木乃香さん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2024年3月18日 -
別れ際では言いやすいかも 八雲です
遊んだ時の別れ際とか、学校での帰り道とか……。
「今だ!」って感じたら
そこでしちゃいましょう!
あまり難しく考えないで良いですよ! 八雲さん(広島・14さい)からの答え
とうこう日:2024年3月18日 -
普通に! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
えっ、普通に「LINE交換しよ!」
とか「LINE教えて!」
でいいと思うよ。
ニコニコ微笑みながら、普通の会話するかのように!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・12さい)からの答え
とうこう日:2024年3月18日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。