勉強垢に詳しい人に質問!
もうすぐスマホを買ってもらう中2です(ちなみにこれはパソコン)私はユーチューブに勉強垢をスマホ買ったら作ってみたいなと思ってます。そこで、勉強垢の動画ってカメラ以外にどんな編集アプリが必要なのでしょうか?具体的な編集ソフト名でおねがいします!あと、買ってもらうスマホはセキュリティガチガチらしくて、アプリ入れるの厳しいかもしれないんですけど、裏技とかありますかね…教えてもらえたらうれしいです!
取り合えず質問は
1,スマホにどんなアプリを入れる必要があるのか(アプリ名を具体的にお願いします!)
2,アプリ入れなきゃだとしたら親にばれずにアプリ入れる方法ありますか?
3,ほかに勉強垢始めるのに買ったほうがいいものあったら教えてください!
備考:スマホはアイフォンSEです みんとまつさん(長崎・14さい)からの相談
とうこう日:2024年3月17日みんなの答え:2件
取り合えず質問は
1,スマホにどんなアプリを入れる必要があるのか(アプリ名を具体的にお願いします!)
2,アプリ入れなきゃだとしたら親にばれずにアプリ入れる方法ありますか?
3,ほかに勉強垢始めるのに買ったほうがいいものあったら教えてください!
備考:スマホはアイフォンSEです みんとまつさん(長崎・14さい)からの相談
とうこう日:2024年3月17日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
バレずに、、とまではいかないかもだけど、 もし、スマホを2台持っていると仮定してAppleには2ファクタ認証というものがあります。これはiPhoneやiPadなどが有る場合に送られる認証コードです。これを入力しないとアプリはダウンロードできませんが、もし回線契約を2個している場合1台のiPhoneにつき1個のSIMカードが入っているのでもう1つのSIMカードに差し替えるとアプリがダウンロードできるんです!ただ通知などが心配でしょ?ならばアカウントを作ればいいじゃないか!アカウントはブラウザーからやる方法が1番いいと思います!やり方を書くと入らないので(ry)そしたら親には通知が来ない(はず)ので(なんでかというと自分で作成したアカウントなので)それでアプリが入れられます!え?でもアプリインスートールしたらアプリがホームに追加されてバレるじゃん!と思ったそこの君!一回自分がしたいアプリを長押ししてマイナスボタンが左上にあるのでそれを押すと「ホーム画面から消す」的なものが出てくるのでそれを押すとホームには表示されなくなります!で、アプリはどこ?という方に説明すると1番右まで行くとアプリがあるのでそこから起動をしてください!長文失礼 23H2さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年3月19日 -
勉強垢 八雲です
1、編集アプリはキャップカットとかが定番?
2、何とかアプリを入れて投稿するまで持っていけたとしても、何かの拍子にバレる時はバレます(経験者)
そもそも、バレずにアプリを入れる方法って本当限られていますし(・・;
パソコンを持っているのなら
スマホで撮影して、編集と投稿はパソコンでやるって方法もアリだと思います
バレるリスクは減らせるかと!
3、特にこれと言ったのは思いつきませんでした
やり始めて必要になれば買えば大丈夫なはず!
最後に……。
やっぱり1番は、ダメ元でも親に相談してみることだと俺は思います! 八雲さん(広島・14さい)からの答え
とうこう日:2024年3月18日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。