アプリを入れてくれない
こんにちは(相談は初めてです)
えっと親にアプリを入れてもらえません。
LINE、テックトック、インスタ、スノー、ビューティプラス、ビーリアルなどです。
もう直ぐ中学生なのに、、
せめてLINEだけでもと交渉してもダメでした。「いじめとかに巻き込められるかもしれない」と言われました。
友達の会話に入れなくすごく嫌です。友達が気を遣ってくれるのも申し訳ないです。
わたしはどうするべきなのでしょうか。 れなさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年3月16日みんなの答え:5件
えっと親にアプリを入れてもらえません。
LINE、テックトック、インスタ、スノー、ビューティプラス、ビーリアルなどです。
もう直ぐ中学生なのに、、
せめてLINEだけでもと交渉してもダメでした。「いじめとかに巻き込められるかもしれない」と言われました。
友達の会話に入れなくすごく嫌です。友達が気を遣ってくれるのも申し訳ないです。
わたしはどうするべきなのでしょうか。 れなさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年3月16日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
普通だと… 普通だと思いますよ
TikTokなどは別に入れなくても生きていけると思います
それで馬鹿にされたりするんだったら
そんな人と縁を切ればいい話です
自分でお金を払ってるなら何してもいいと思いますが
親がお金を払っていて使わせてもらっている立場なんだったらそれがふつうだとおもいます
ただ…LINEは別ですね…
連絡手段で1番便利なのはLINEだと思うので…
LINEを入れたいなら苦手なテストで百点とったら!とかLINE boom(動画)を見ないと約束する!とかオプチャに入らないなどルールを決めてその他必要な理由などを詳しく話してみてはどうでしょう
例えば LINEがないと馬鹿にされていじめられる…など
LINEはひつようだとおもいますが
その他はなくてもいいと思います
本当に必要なアプリしかいらないと言う親の考えなんじゃないでしょうか…
親の考え方も考えてみてください
TikTokを入れて動画を見まくって使用料金が一万を超えることもあるそうですよ
使わせてもらってるんだからその間は親の言うことをきくべきだとおもいます
長文失礼しました まろんさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年3月23日 -
13まで待って snsについて調べました。
lineはまだしも、ティックトックやインスタグラムは13以上でないと投稿などの機能が制限されてしまいます。
13の誕生日になったらこの事を理由にしてやってみてはどうでしょうか。 デコポンさん(福岡・13さい)からの答え
とうこう日:2024年3月18日 -
なるほど…? 「LINEで友逹と話せなくて仲間外れにされて逆にいじめられるかもしれない」と言えば良いかもしれません sさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年3月18日 -
なるほど 私もわかります。ゲームなどのために買ったわけじゃないと言われました。でも違うところが一つ。私はLINEだけ入れてもらっています。ていうかそんなにだめなら逆に何が入ってるんですか?何のための携帯なのでしょうか。ちょっと気になります。ちょっと家族と話し合ったほうが良いかもしれませんね。 キャットさん(奈良・11さい)からの答え
とうこう日:2024年3月17日 -
そうなんですか、、、 親の気持ちもとても分かります。私の周りでもラインで喧嘩をしているのをよく見るのでラインはさけたいなあという気持ちです。でも周りの友達の会話や、ラインでもいろいろな話をしたいですよね、、、分かります。親に友達とのルールや約束事を決めて交渉してみてはどうでしょか。。。 あずきさん(山梨・11さい)からの答え
とうこう日:2024年3月17日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。