LINEの広告って…?
LINEのトークの一覧がある上に広告についてです。
私のスマホはAndroidで、Googleでいつも調べ物をします。それで、調べた後にLINEを開くと、その調べたことに関係する広告が出てきます。めっちゃ怖いです。例えばとある旅行先について調べたら、そこまでの飛行機やホテルの広告が出てきます。ただGoogleを使っただけで広告に反映されるのがほんとに気持ち悪く感じます。
1、LINEの広告は何をもとに決まっているのか
2、LINEとGoogleは関係があるのか
この2点について教えてください。 寧々さん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2024年3月11日みんなの答え:2件
私のスマホはAndroidで、Googleでいつも調べ物をします。それで、調べた後にLINEを開くと、その調べたことに関係する広告が出てきます。めっちゃ怖いです。例えばとある旅行先について調べたら、そこまでの飛行機やホテルの広告が出てきます。ただGoogleを使っただけで広告に反映されるのがほんとに気持ち悪く感じます。
1、LINEの広告は何をもとに決まっているのか
2、LINEとGoogleは関係があるのか
この2点について教えてください。 寧々さん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2024年3月11日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
心配しなくて大丈夫 全然普通のことなので心配しなくて大丈夫ですよ。
早速、質問の返答をしていきますね
1、あなたの年齢層、あなたが調べたもの、友達追加(フォロー)しているアカウントを元にあなたが興味、関心を持っているトピックが特定され、それらに関する広告を出していると言った感じですかね。他の検索アプリやSNSも同様の仕組みになってます。
2、LINEは独立しているアプリ(今はYahooやPayPayと繋がっているけど)なのでGoogleとは無関係です。ただ、自分でLINEとGoogleをアプリ連携させているなら話は違ってくるかもしれません。
あくまで個人の見解なので、この説明が確実とは言えませんが、ご参考までに。 ユウさん(選択なし・18さい)からの答え
とうこう日:2024年3月12日 -
ターケティング広告 こんにちは〜
Googleは、閲覧したサイトからユーザーが興味の有りそうな広告を表示するターケティング広告を行っています。
iPhoneの場合は設定>プライバシー>追跡型広告を制限を有効にすることでターケティング広告を制限できます。 flowerclimbさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年3月12日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。