前髪がどうしてもうねうねしちゃう!
私はくせで前髪がうねうねしています。
ケープとか使いたいんですけど
親にまだ早いって言われてるんです。
何か他に前髪をうねうねさせずにする方法や、
前髪を長時間キープできる方法ってありますか? ぷりんさん(青森・11さい)からの相談
とうこう日:2024年3月8日みんなの答え:4件
ケープとか使いたいんですけど
親にまだ早いって言われてるんです。
何か他に前髪をうねうねさせずにする方法や、
前髪を長時間キープできる方法ってありますか? ぷりんさん(青森・11さい)からの相談
とうこう日:2024年3月8日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
ワックス使うのはどう? 朝にお風呂入ってトリートメントしてアイロンしてみたら?あとワックス使うと良いよ!
試してみてね。
オレンジさん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2024年3月15日 -
縮毛矯正 この方法は、お金がかかりますけど、髪の毛がストレートになります。
それと、両親に相談しましたか?
きっと、味方になってくれるはずです。
とても文章が短くてごめんなさい。
悩みが解決しますように うららさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2024年3月9日 -
んー こんにちは!
やっぱり固めないでキープっていうのは
難しいかなぁと思います
でも!セット前に癖をとるのは大事です
けど
語彙力ないので
AYAMARさんの動画を見ながらのほうが絶対わかりやすいです
根元、生え癖の部分をビチャビチャにします笑
で
櫛をギザギザさせながら梳かします(クセを取る感じ)
そしたらドライヤー!(大事!)2回ほど分けて乾します
1乾かす(下からは風を当てない)
根本をこすりながら
引っ張ったりしながら、生え癖 を中心に乾かす!
2櫛を入れて乾かす
あとはもう
なんとかお母さんを説得してください!
頑張れ!笑
月夜さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年3月9日 -
ドライヤーとか? ヘアアイロンやドライヤーで真っ直ぐにできます。でもケープが1番キープできるかな…
これはただの私の考えですが、11歳でケープは早くないと思います。(私や友達も使ってるし)ドラッグストアにスティック型のケープ(確か1500円くらいだった気がする)があるので、それを買ってもいいと思います。もし怒られたらごめんなさい かりんとうさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年3月9日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。