卒業式の服どうしよう
カテゴリー間違ってたらすみません。こんにちは みさみんです!
もうすぐ卒業式なんですが、卒業式で着る服を買っていません。(どーしよー)私はあまりおしゃれについて
詳しくないので、どこのブランドが良いかなど教えていただけると嬉しいです。
ちなみに私の学校は袴などの和服はダメです。私はよくスカートを着るのでスカートだと嬉しいです。
長文失礼しました。お返事いただけると嬉しいです。 みさみんさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年2月23日みんなの答え:4件
もうすぐ卒業式なんですが、卒業式で着る服を買っていません。(どーしよー)私はあまりおしゃれについて
詳しくないので、どこのブランドが良いかなど教えていただけると嬉しいです。
ちなみに私の学校は袴などの和服はダメです。私はよくスカートを着るのでスカートだと嬉しいです。
長文失礼しました。お返事いただけると嬉しいです。 みさみんさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年2月23日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
こんにちは Lovetoxic、ピンクラテは最近ぽくて可愛い感じ
組曲キッズ、ポンポネットジュニアは親も子もときめくデザインって感じ
自分は確かZIDDYを着たかな?
ストライプのシャツにボレロで可愛かった記憶 ゆゆさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2024年2月25日 -
ブレザー こんちゃコンちゃ!アキです!
【本題】
ブレザーのスカートのやつが
いいと思います!
私もブレザーのスカートのやつです!
じゃ!またキズなんで! アキ[Aki]/元恵さん(青森・12さい)からの答え
とうこう日:2024年2月24日 -
はかま! ゆうわだよ!
私の学校では卒業式の服装は自由だったから、女子みんなほとんどはかま着てたよ!
でも今イオンとかに、可愛いセーラー服っぽいやつとかもあるからおすすめ!!
はかまは可愛いけどヘアセットとか着付けに時間がかかる!あと歩きづらいし、台とかに登るとき足が上がらなくて大変だったwそれでも大丈夫ならはかま着てみてね!
ばいばーい ゆうわさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年2月24日 -
制服とか。 はろぉ。noaだよ ぉ。
3月からのニクネ、「世良」(sera)になるよぉ
少し早いけど、来月もよろしくねっ♪
*・。ほんだぁい。・*
うーん。卒業式の服ね、
のあは中学の制服着るよー。
多分クラス全員。
市内で中学の制服統一されたんだー。
うん。だからブランド系はわかんない(ゴメン)
だけど、近所の卒業生(卒業した人)とかの
お下がりで貰ったり、貸してもらったり
するのはどうかな?
のあは入学式の服貰ったよ。(小学校の。)
参考にならなかったらごめんね。
ばぁい。♪ # noa)乃空さん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2024年2月24日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。