詐欺にかかりました…
10歳の誕生日にスマホを買ってもらいました。こんな事が起こると思いもしなかったときです。詐欺の内容は「占い」で母も前やっていたので気になって押してしまいました。1ヶ月がったって、スマホにゲームを入れていてそのゲームの調子が悪く父にスマホを渡しと時、「これ何」と聞かれその時詐欺と言われました。個人情報を全部書いてしまって、今での辛いです。前まで1人で寝たりできたのですが、それすらできないのです。誰かきもちをやわらげる方法などありましたら教えてください。
サファイアさん(東京・10さい)からの相談
とうこう日:2024年2月19日みんなの答え:3件
とうこう日:2024年2月19日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
自分のしたいことしよう! 好きなゲームをする
思いっきり泣く
寝る
太るとか気にせずに好きなものを好きなだけ食べる
とかがいいかもしれません。 かりんとうさん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2024年2月20日 -
アプリが無料なのは個人情報が知れるから こんにちは!抹茶です!
詐欺ですか・・・まあ子供のころにいい体験をしたとは思いますがねさすがに怖かっただろうしめちゃくちゃ落ち込んでると思います。
ちなみに、アプリって無料のが多いじゃないですか。
無料なのは個人情報をアプリを作った会社が知れるかららしいですよ。
このせいで母は電話番号を特定され仕事の勧誘をうけたそうです。
で、第一声母は
「どうやって電話番号知ったんですか?」
ってきいたら電話の向こう側の人しどろもどろになって
すぐ電話切ってきたらしいです。
父もそんなこといってました。
立ち直る方法ですがまあまず思いっきり泣けばいいと思います。
そうするとすっきりしますよ。 抹茶さん(広島・11さい)からの答え
とうこう日:2024年2月20日 -
まずは冷静に対処しよう! まずはメアド、パスワード変えよう!!
そしてできるならスマホ初期化した方がいいよ。
親に残したい写真をおくって、
親が保存したら
初期化していいかな。
詳しくは親と話したらいいと思う!
私は心を落ち着かせるのに
1、好きなイラストを書く
2、音楽を聞く
3、おもいっきり泣く
とかしてます。
怖いと思うけど大丈夫だよ!
親にそういうのをブロックしてもらおう、、、! ななさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年2月20日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。