スマホとうまく付き合うには?
こんにちは、ひよりです。
私はもうすぐ小学校卒業して、中学校に入ります。電車通学なので、スマホを買ってもらいました!
友達ともLINEをつなごうと思ってます。ずっと憧れのスマホを買ってもらえてすごく嬉しいんですけど、スマホばっかりの生活になるとまずいです。いまもタブレットでこっそり小説読んだりしてるのに、もっとひどくなってしまうと授業についていけなくなるかも…かなり周りが頭いいがっこうなんです(汗)
スマホとうまく付き合う良い方法ってありますか?教えてもらえると嬉しいです!
ひよりさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年2月17日みんなの答え:4件
私はもうすぐ小学校卒業して、中学校に入ります。電車通学なので、スマホを買ってもらいました!
友達ともLINEをつなごうと思ってます。ずっと憧れのスマホを買ってもらえてすごく嬉しいんですけど、スマホばっかりの生活になるとまずいです。いまもタブレットでこっそり小説読んだりしてるのに、もっとひどくなってしまうと授業についていけなくなるかも…かなり周りが頭いいがっこうなんです(汗)
スマホとうまく付き合う良い方法ってありますか?教えてもらえると嬉しいです!
ひよりさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年2月17日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
ルールを決める! ひよりさんこんにちは、みおかです!よろしくお願いします(^^♪
私も最近スマホを買ってもらって、私の親と相談してスマホのルールを
決めました!例えば、夜9時からは使っちゃだめとか、目が悪くなるから
30分見続けたら休憩を挟むとか?そんな感じです。
なので、ひよりさんも親と相談してルールを決めると良いと思います!
少しでも役に立てば嬉しいです。それでは、さようなら(*^^*) みおかさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年2月19日 -
スマホいいなぁ こんにちは!
時間を決めたり、ルールを決めるのがいいと思います! おかゆさん(宮崎・10さい)からの答え
とうこう日:2024年2月18日 -
LINEのルールを決める! アイスクリームです。
私もキッズけーたいもっててついつい話しかけちゃう。
で、お母さんがルール作ってました。
守ったら褒められるし、目が悪くならないしイイですよ!
またね!ばいちゃづけ! アイスクリームさん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2024年2月18日 -
LINE,難しいですね! こんにちは!
スマホをもつと、好きなことができるので、夢中になりやすいです。
LINEは、相手が大事です。(相手のことを思う人)
LINEで、よく起こる問題は、自分が、宿題をしているのに、突然LINEが
なって、内容は、緊急でも何でもないこと、その返事が遅れると、
怒る人や無視するとかで、現実のいじめに発展したりします。
また、夜中に突然LINEがきたりして、相手のことを考えない人も多いみた
いです。
言葉の受け取り方(相手側)で、問題が起こることもあります。
よく考えて、LINEしてください。
自分は、パソコン・スマホを使用するときは、キッチンタイマーを使用しています。
パソコンを触るときに、キッチンタイマーを1時間指定して、
キッチンタイマーがなったら、辞めるようにしています。
(勉強で使用する場合は、2時間くらい)
LINEの件、あまりいい回答でなくて、ごめんなさい。 REONさん(佐賀・12さい)からの答え
とうこう日:2024年2月18日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。