外国人とのメール
こんにちは、なにもです。
私は少し前から外国人とメールしてます。(Twitterで知り合いました)だけど最近怖くなってきました。
よくよく考えてみれば少し向こうはおかしくて、メールして間もないのに好きですと言ってきたりします。
顔を見せろとか、個人情報を教えろとは言ってこないのですが、何故か怖くて。
もうその人とのメールを辞めたいのですが、どうやって辞めればいいですか?
逆恨みされても怖いです。向こうの情報も不透明なのでもう関わらないのが賢明だと思い相談しましたが、方法が分からずで、、、誰か教えてください! なにもさん(愛媛・14さい)からの相談
とうこう日:2024年2月17日みんなの答え:3件
私は少し前から外国人とメールしてます。(Twitterで知り合いました)だけど最近怖くなってきました。
よくよく考えてみれば少し向こうはおかしくて、メールして間もないのに好きですと言ってきたりします。
顔を見せろとか、個人情報を教えろとは言ってこないのですが、何故か怖くて。
もうその人とのメールを辞めたいのですが、どうやって辞めればいいですか?
逆恨みされても怖いです。向こうの情報も不透明なのでもう関わらないのが賢明だと思い相談しましたが、方法が分からずで、、、誰か教えてください! なにもさん(愛媛・14さい)からの相談
とうこう日:2024年2月17日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
難しいね… #バジーノイズ放送まで.75日
・・・
あいるだったら…
[私引越しするの。最近.引越しの準備と勉強の両立で忙しいから、話せなくなるかもしれないの。ゴメンネ。怒らないでね]
って嘘つきます。嘘はよくない事、わかってるけどね??
で、どんどん連絡しなくする!
秀了 藍瑠_あいる#元 琉沙_るづ#岩房☆*●さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年2月18日 -
相談するのがいいかも 月見です。おぼえてもらえたらうれしいよ\(^^)/本題へいくか!!(きゅうに本題いってごめんね)〔本題〕え!?それ、だいじょうぶですか?あなたは、やめたいんですよね。そのせんたくはあっているかもしれません‥。だって、メールだけで何億万円請求するひとだっていますし、それにいいひとのふりをするひともいます。このよのなかすまほのじだいは、きけんと言ってもいいかもしれません。とにかく、おややともだち、けいさつなどにそうだんしたほうがいいとおもいます。。。自分がどうしてもいやなら、ブロックしてもいいかも。(これは個人のはんだんなので)あまりやくにたつことをかけなくてすいません。それでは、ばいばいっ!!( ^∀^) 月見さん(千葉・9さい)からの答え
とうこう日:2024年2月18日 -
警察に相談したら! こんにちは!
相手は、外国人なんですよね!
警察に相談したほうがいいと思います。
警察に対する相談は警察相談専用電話 があります。
メールなどは、都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口もあります。
被害が出ないうちに、相談したほうがいいと思います。
あまりいい回答出なくて、ごめんなさい。 REONさん(佐賀・12さい)からの答え
とうこう日:2024年2月18日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。