オシャレな女子の会話に入れない
私の周りには女子力が高い子がたくさんいます。たとえば、スキンケアやメイクの話をしています。
でも、私はキラキラしたようなものやかわいいものが苦手で、そのような会話にも入れず困っています。
女子なら、これからもっとそのような話は増えていくと思うし、大人になったらとても大切なことだとおもいます。
オシャレをしてみようかとも思いましたが、恥ずかしくてできませんでした。
何個か理由があるのですが、私は声がとても低いのがコンプレックスで、外見を一軍女子のようにすると、そこまで可愛くはできないと思いますが、声とのギャップができてしまう気がするのが大きな理由だと思います。他にも、もともと男友達が多く、女子としてはあまり見てほしくないんです。
だから、私はかっこいい系統でいきたいです。
でも、女子力が高い会話には入れないと、変な目で見られたり、ダサい人だと思われたりしてしまいそうで怖いです。
どうすれば女子力が高い会話に入れるでしょうか。 ゆぅさん(東京・14さい)からの相談
とうこう日:2024年2月14日みんなの答え:5件
でも、私はキラキラしたようなものやかわいいものが苦手で、そのような会話にも入れず困っています。
女子なら、これからもっとそのような話は増えていくと思うし、大人になったらとても大切なことだとおもいます。
オシャレをしてみようかとも思いましたが、恥ずかしくてできませんでした。
何個か理由があるのですが、私は声がとても低いのがコンプレックスで、外見を一軍女子のようにすると、そこまで可愛くはできないと思いますが、声とのギャップができてしまう気がするのが大きな理由だと思います。他にも、もともと男友達が多く、女子としてはあまり見てほしくないんです。
だから、私はかっこいい系統でいきたいです。
でも、女子力が高い会話には入れないと、変な目で見られたり、ダサい人だと思われたりしてしまいそうで怖いです。
どうすれば女子力が高い会話に入れるでしょうか。 ゆぅさん(東京・14さい)からの相談
とうこう日:2024年2月14日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
好きを求めるべし はいさい!高1の剣郷マイキーです!
別に無理するくらいなら会話に入らんくてもいいとは思った。
会話に入るイコールおしゃれな人ってわけでもないし、そういう話聞かない人ほどおしゃれに興味あるとか、服飾専門学校実は行ってました、みたいなのもあるし。
んー。苦手な会話に入らないからダサいはさすがにないと思うんだけどどうなんだろ。
男子でも三軍でもスキンケアはする人多いよ。
だし会話に比較的入りやすいのはスキンケアとかじゃないかなぁ。
私は顔面コンプだし、どれだけ可愛い服装きても顔面の崩壊度はカバーできないと思ってる。笑
そりゃその面してて着飾って恥ずかしいとか思う人いるかもだけど、そんなこと構ってる暇あったらバイトして服買うわって話。笑
もし入りたいのなら、やらないけど知識だけつけとくとか。
私も自分では絶対着ないけど、量産型とかのブランドメイクアイテムの知識かなりあるよ。笑
そこに関しては見る専。笑
無理しておしゃれしろとは誰もいわないし、ダサいとか怖いのなら知識だけでも。
まあやるとすればかっこいい系ならメンズライクとかストリートとか挑戦しやすいかも...? 剣郷マイキーさん(京都・16さい)からの答え
とうこう日:2024年2月15日 -
動画で学ぶのはどうかな? こんにちわ。ふくです。
自分もキラキラしたものが少し苦手で、かっこいい系統を貫いています。私は、無理に自分の苦手な会話に無理に入ることはないと思います。それに入れないからダサい人だとは全然思わないです。
でも、ゆぅさんの言う通りそういう会話は増えていくと思うし、会話に入らないといけない場面もあると思います。
だから、動画でスキンケアとかメイクをぼちぼち学んでいくのがいいと思います。私は「ギュテ」さんという人のメイク動画をよく見ています。あと、メイク=女子力じゃなくて自分を輝かしてくれるものと捉えると楽になるかもしれないです。 ふくさん(兵庫・15さい)からの答え
とうこう日:2024年2月15日 -
無理しないでね。 こんにちは、ゆめかです。
よろしくね。
本題
相手に合わせるよりも、自分の気持を優先させてね。
無理はしないでね。
質問に答えれなくてすみません。 梦華さん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2024年2月15日 -
無理して混ざらなくて良いと思う! 自分に嘘をついてまで人に合わせる必要はないと思う!
声が低いなら、それにあった服とか髪型をすればいいよ!
ウルフカットとかマッシュとか色んな髪型があるから!
服も女の子が着ても変じゃないかっこいい服も沢山ある!
だから、そのめっちゃ女子の会話してる所には、うちはこういう系統が好きなんだー!って話に入ったらいいと思う!
頑張って!! ゆきだるまつくーろぉぉ!さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年2月15日 -
大丈夫ですよ‼︎ まあ自分も男友達大量にいますし
性別選択なしにしてますけど女で
前占いした時男性の感じ75%女25%でしたし!
ぐんさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年2月15日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。