夜の携帯が辞められない。
小学5年生のりぃです。
現在 22:58
寝る時間は21:30なのに…
最近夜に携帯を触るのが辞められなくなりました。
親はリビングにいるし妹は寝てる。
誰も見てないから暗い寝室で布団に入り携帯を見ています。
さすがに、やばいなって焦ってきました…
視力も落ちるんじゃないか、お母さんにバレてないかな。など
どうすれば辞められますか?
夜は携帯はアラームをかけるのに必要なんです。
アドバイスお願いします!
最後まで読んでくれてありがとうございます りぃさん(福岡・11さい)からの相談
とうこう日:2024年2月8日みんなの答え:24件
現在 22:58
寝る時間は21:30なのに…
最近夜に携帯を触るのが辞められなくなりました。
親はリビングにいるし妹は寝てる。
誰も見てないから暗い寝室で布団に入り携帯を見ています。
さすがに、やばいなって焦ってきました…
視力も落ちるんじゃないか、お母さんにバレてないかな。など
どうすれば辞められますか?
夜は携帯はアラームをかけるのに必要なんです。
アドバイスお願いします!
最後まで読んでくれてありがとうございます りぃさん(福岡・11さい)からの相談
とうこう日:2024年2月8日みんなの答え:24件

24件中 1 〜 10件を表示
-
うちもだよ〜w うちは親の制限なんかとれちゃったから(13歳になったから親が勝手にとったw)ずっといじってるなw
やっぱ欲に逆らうのは難しいからうちは寝落ちするまでいじって起きたら寝るまで(食事以外ね〜)勉強してベッドいったらスマホいじりまくるっていう生活してるよー。
うちの友達はファミリーリンクっていうアプリで親に制限かけてもらってるらしいよ。 零さん(埼玉・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月7日 -
解決法 自分で、スマホをやめたい。でも触ってしまうと思っているなら親に
おやすみ時間(休息時間)をスマホに設定してもらえばいいと思います
休息時間は設定した時間になったら自動的にスマホがロックされるという設定です。スマホがロックされた後は絶対にホーム画面を開かないようになっている、またはアプリを使えないようになっています。
スマホのアプリやホーム画面を開くためには、パスワードを打たなくてはならなく、パスワードは親が知っているので簡単には開けないはずです。長文失礼しました くりーむ。さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年6月4日 -
みるもー! こんみるー!いちごみるくですっ!
♪───O(≧∇≦)O────♪
☆*:.。. oすたぁとo .。.:*☆
みるも去年の秋はそうだったー
アラームかけるために携帯部屋に持ち込んでた
夜中にずっとYouTube見てたーw
1ヶ月くらいで親にバレたww
その時は夜中に見ないとダメな体でもう中毒みたいな感じだったんだけど
今はすぐ寝れる(( _ _ ))..zzzZZスピー
携帯を寝る時は親に預かってもらって、アラームを別のにしたらだんだん慣れてくると思う!
☆*:.。. oふぃにっしゅo .。.:*☆
ばいみるーo(・x・)/ *いちごみるく*#@元との*♪(°▽°)さん(三重・12さい)からの答え
とうこう日:2024年2月15日 -
制限かけてもらおう!! それまじわかりみ!
去年くらいまで、親に内緒で制限解除して12時くらいまでスマホいじってた w(スマホ中毒だった)
今は制限内でスマホさわってるんだけど、案外慣れたらいける!
9時以降制限かけてもらうのがいいと思う!正直に言ったら、きっと親御さんも許してくれると思うよ♪
※私はあんしんフィルターってやつで制限かけられてるんだけど、YouTubeとかも制限されてて困ってる。もしかしたらそこらへんも制限されちゃうかもだから気を付けてね!もしされそうなら、制限つけてもらうのやめて布団かベットの下にスマホを置いとこう!チャット系がやめられないなら通知OFFも忘れずに! このは‪☆さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年2月12日 -
いいなぁ 私は、そういう風になりたい(オカシイゾコノヒト)
親はスマホを買ってくれないし
美来(みく)さん(熊本・11さい)からの答え
とうこう日:2024年2月12日 -
ほんとにそれーーーっ! 私もですっ!
まぁ前までなんですけど・・
今壊れちゃって・・w
学タブでYouTube見てます
怒られてます!
学タブは10時までの制限なので
そういう制限かけてもらったほうがいいと思います!
参考になったら嬉しいですっ! 星音さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年2月12日 -
頑張って! 分かるよその気持ち…(゜-゜)(。_。)
携帯見てるときは楽しいからやめられなくなっちゃうよね…。。
私はね、お母さんにいうべきだと思う!!
私は9時までの設定になってるよ!慣れると案外大丈夫!
だからね、勇気出して言ってみて!そしたら直せるよ!またね♪ いちごみるくさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2024年2月11日 -
アプリ スマホを使っていない時間だけ魚が育つアプリ入れてみたら? りりさん(兵庫・13さい)からの答え
とうこう日:2024年2月10日 -
マジでそれな! マジで共感!
自分も夜3時くらいまで見てる(爆笑)
予定に携帯以外の楽しいこと詰め込めばいいと思うよー!
遠出するとか、友達と遊びに行くとか!
スマホとか依存してない人って、友達と遊んだりする予定いっぱいありそうじゃん?
参考になったら嬉しいなぁ(*´ω`*)
とりま、お互い頑張ろー! ゆずれもんさん(岩手・12さい)からの答え
とうこう日:2024年2月10日 -
私 も カ ラ です
私 も 前 ま で そ ー だ っ た 。
親 に 時 間 制 限 掛 け て も ら え ば い い と 思 う …
ア ラ ー ム 使 い た い な ら 、ア ラ ー 厶 だ け 使 え る よ う に す れ ば い い カ ラ さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年2月10日
24件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。