まじでなんでなん!?
自分の学校のタブレットが最近Safari(Androidで言うChrome)が制限されて使えなくなりました。私は、!?なんでなん!?タブレットの意味無いやんって思いました。調べ物をするために支給されたタブレットなのに検索エンジンが使えないとかどう思います?よかったらご意見とうちの学校はこんなんだよーってのを教えてください!
ひよこセンパイさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年1月17日みんなの答え:11件
とうこう日:2024年1月17日みんなの答え:11件

11件中 1 〜 10件を表示
-
そんなことあるの? 僕の学校ではタブレットを持ち帰って調べ学習するとき、全校生徒(800くらい)の誰かが変な検索をしたせいで、Googleが使えなくなったことぐらいです。(しばらくしたらGoogleは使えるようになりました。)safari自体開けない場合これに関しては先生に言ってください。
検索エンジンだけが使えないのなら、クラウドサービス(スカイメニューみたいの)
で先生に検索エンジン一覧みたいのを作ってもらってそこからやったらいけたはずです。
頑張ってください!! 小学生ですさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2024年2月17日 -
まず使えない ずっと保管庫に置かれてて使ったり持ち帰ったりできないし授業でも月1でしか使わないからほぼ空気!
そのお金あるなら雨漏り先に直してほしい! ヒグマサンさん(北海道・13さい)からの答え
とうこう日:2024年2月4日 -
僕も! 僕もサファリで検索できなくなったよ。
僕はロイロノートというアプリを経由すると検索が使えるよ!
あとyahooで「Google」と調べると使えたりするよ!
やってみてねー! 孤独な鉄オタさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年1月22日 -
これ試してみて! 紗夏だよ!よろしく!
☆*:.。. o本題o .。.:*☆
自分もなったけど、抜け道見つけたよ!
まず、Safariを開いて、お気に入りにgoogleが入ってたら、それを押して、google内で検索するといいよ!それか、googleのアプリ版を入れるか、、、googleも音声入力じゃないとブロックされる場合もある。
ちな、自分は「I-FILETER」だよー!
参考になったら嬉しいな!
バイバーイ!
*・゜゚・*:.。..。.:*・finish・*:.。. .。.:*・゜゚・* 紗夏/suzukaさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年1月19日 -
私の学級は… 私の学級では、ブロックされる人と、されない人がいます。
safariは、みんな使えるのですが、例えば、youtubeとかです。
youtube見れる人もいれば、見れない人がいたり…
Twitter(x)見れる人もいれば、見れない人もいたり…
私は、見れる方の人間です。
なぜか知りませんが、制限にばらつきがあり…
先生に相談することをおすすめします! うーむさん(宮城・13さい)からの答え
とうこう日:2024年1月19日 -
使えない 確かにSafariってよく考えたらいらないよね おんたまさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年1月19日 -
意味不明やわな!! なにそれ!!そしたらタブレットの機能として使えるのはカメラとパワポとワードぐらいやん!!最低やな!!
うちのとこはブロックブロックブロックブロックブロックブロックブロックやっと開けた…みたいなのばっかだから同意見。
まあ、もうその場合は先生に言ったほうがいいよ!!折角支給されてるのに意味ない!!ってね!!ばいちゃ!(^o^)! なふしさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年1月18日 -
よくブロックされる こんにちは
瞳音でーす♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
##本題##
いくらなんでもSafariやChromeをブロックするのはないでしょう
調べ物できないじゃん
私の学校は開けるよ
私はブロックの時になると
◯◯区は禁止されています てきな?感じになるサイトもある
多分YouTubeとか勉強に関係ないものをやった子がいたからだと思う。
参考になったら嬉しいなヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ばいちゃ(*・ω・)ノ @瞳音*めね* 元娃乃 元々綺満さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年1月18日 -
あーね、何年生になってもそういうのある うちの学校は、先生によってタブレット環境が生徒にとって悪くなる感じ。
ていうか先生は全部検索履歴どんなに削除しても見れるようになってるからよっぽどやばいのがあったのかもね。
うち一度前タブレット自体使うの禁止になった時あって、中学生だから教科ごとに先生が違うから他の先生に頼んで調べ学習したんだけど、
そんときはそれで複数人が授業中によくウェブで出来るゲームやってたみたいでさ
連帯責任にされた。私美術やってるから調べ物して絵の勉強してたからまじ困ったそんとき。 ゆーさん(東京・15さい)からの答え
とうこう日:2024年1月18日 -
先生に相談! ひよこセンパイさん、こんにちは!クッキーです!
さすがにそれは・・・せっかくタブレットがあるのに調べられないなんて。たぶん、余計なことを調べる人がいたかもしれないからかも。まずは、先生に相談してみることが一番!理由も伝えてね!そうしたら、直してくれるかも!
私の学校は、Windowsのキーボードつきタブレットなんですけど、Googleはもちろん使えます!でも、不適切なサイトにアクセスした場合は、ブロックされるよ! クッキーさん(三重・12さい)からの答え
とうこう日:2024年1月18日
11件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。