親が勝手にLINE見てくる
今日スマホが古いから新しいスマホを新規契約をして
LINEとか入れて家族LINEがあってそこに私のQRコードを送ってそのQRコードを私の元スマホのLINEをともだちとかに送って新しいスマホの設定をママがしててそしたら
ともだち追加が来てそしたらともだちの事を
誰?とか強く言って来て、その瞬間私のともだちは入れないで家族だけにしようとしたのにみたいな事を強く言われ、私は、は?
ってなって別に自分のスマホだから良くない?って私は思って、親にLINEとか勝手に見られるのはいやだし子供にもプライバシー
になるからやめてほしいです。
私は親が大大大嫌いです。
産んでくれたのは、感謝しています。
だけど流石に勝手にLINE見るとか辞めてほしいです。 推しが好きさん(群馬・15さい)からの相談
とうこう日:2024年1月9日みんなの答え:5件
LINEとか入れて家族LINEがあってそこに私のQRコードを送ってそのQRコードを私の元スマホのLINEをともだちとかに送って新しいスマホの設定をママがしててそしたら
ともだち追加が来てそしたらともだちの事を
誰?とか強く言って来て、その瞬間私のともだちは入れないで家族だけにしようとしたのにみたいな事を強く言われ、私は、は?
ってなって別に自分のスマホだから良くない?って私は思って、親にLINEとか勝手に見られるのはいやだし子供にもプライバシー
になるからやめてほしいです。
私は親が大大大嫌いです。
産んでくれたのは、感謝しています。
だけど流石に勝手にLINE見るとか辞めてほしいです。 推しが好きさん(群馬・15さい)からの相談
とうこう日:2024年1月9日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
ほんとそれ 私もそうです。
いつも親がLINE見てくるし、親が近くに来た時にスマホを閉じると、なにしてたの?とか聞いてきて本当に嫌です。
LINEも前私のいない時に勝手に見られるし、私が帰ってきたら、こんなこと話すな、とか、なんかいろいろ行ってきてほんとに嫌です。
ゲームも入れるな、って言われるし、インスタとかもできないし、正直ほんとにめんどくさいし納得できない。
私は、LINEでトーク内容を見られないように、
送った内容とかトーク内容ひとつひとつ消してます。
恋バナとか見られたら嫌なのでその時は一回友達削除してまた入れてます。
でもそれも面倒な時は非表示にしてます!
ほんとに嫌ですよね、わかります。 にじさん(その他(海外)・13さい)からの答え
とうこう日:2024年1月14日 -
それは嫌だね... うちも同じだったから気持ちすっごいわかる!
中学の時は勝手にLINE見られてたし、友達とのメッセージに色々言われてた。本当に嫌でちゃんと話し合ったら、親の立場だと友達に嫌なことされてないかとか色々気になって心配して見ちゃってたみたい。
上手くいくかどうかは置いといて、1度ちゃんと嫌だってことを話してみたらどうかな? ほうじ茶ラテさん(北海道・17さい)からの答え
とうこう日:2024年1月11日 -
それはいやだね。。。 ララララン(^^♪コットンでーす。
嫌だね、、、
親に伝えてみたらどうですか?(難しいかもしれないけど)
そうじゃないと、伝わらないと思います。
さようなら コットンさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年1月11日 -
私も… こんにちは!
私も同じです!泣
私のスマホのLINEの着信音がなった時、お母さんが
「誰から?誰と繋いでるの?」とか強く言ってきたり、
「どんな会話してたの?」とか言ってきて、トーク内容まで
見てくるんです…
スマホ買ってもらえることは、ありがたいし、
高い料金を払ってくれているのは分かってるんですけど
いくらなんでも、LINEを見てくるのはひどいと思います… みほさん(福島・12さい)からの答え
とうこう日:2024年1月11日 -
え? 流石に親だとしてもダメだと思う。
プライバシーがないし レイナさん(愛媛・13さい)からの答え
とうこう日:2024年1月10日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。