先輩と未だに話せない
部活の先輩と会話する事が未だにできません。私が虚取るだけなのかもしれないですが、同じ学年の子達は先輩と気軽に会話していて羨ましいです。先輩自体はほとんどが優しくて良い人たちなのですが、会話が発展しません。どうすればいいのでしょうか。もうすぐ後輩も来るのでさらに心配です…。
きょうさん(福岡・12さい)からの相談
とうこう日:2024年1月5日みんなの答え:5件
とうこう日:2024年1月5日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
そうかな!? 明るい雰囲気出しといて、
あいずちとかうっとけば、意外と話しかけてくれるよ!!
些細なことでも、部活のこととかを、自分から
質問してみたらいいと思うよ!!
頑張ってねー 琥珀さん(栃木・13さい)からの答え
とうこう日:2024年1月10日 -
めっちゃわかる 私もあまり先輩と話せません。
やっぱり「年上の人」って気がして緊張してしまいます。
しかも私の所属する部活は私の学年が自分しかいないので、
それもあって緊張します。
一人だとほかの学年の人と一緒に活動するので、
陰モードになってテンションが低くなります()
「あー早く後輩来ないかなー」って感じです(笑)
もうクラスの人とか先輩とバリバリ話しててちょっとビビっちゃいます。
隠れ蓑さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年1月6日 -
日常会話から! きょうさんやほーい!
なう(2024/01/06 15:50:18)
早速本題じゃーーい
まずは、日常会話から!
先輩も話したくないわけじゃないだろうし、
なんなら話したいだろうし、、!
話しやすい会話とか
これならたくさん話せる!ってことから
話すといいと思うよー!
以上終了!!
キズなんと出会って41日目__
バイバーイ( ・ω・)/ 兎流_うりゅう@フルート吹きさん(兵庫・13さい)からの答え
とうこう日:2024年1月6日 -
頑張って! 同じ学年の子たちが先輩と気軽に話しているなら、その同じ学年の子たちと一緒にいて、さり気なく会話に入ったりしてみたら? きなこもちさん(福岡・15さい)からの答え
とうこう日:2024年1月6日 -
わかる 私も人見知りです。先輩とはあまり会話しませんでした。人見知りってこういう時に困るよね。でも、向こうから話があったらお話しします。気まずいけどしょうがないし。周りの子はどうして平気で喋れるんだろって思っちゃうよね。 みみみさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2024年1月6日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。