恒例!みんなが知ってるこわ〜い話((( ;゚Д゚)))大募集!
こんにちは〜。キッズスタッフです。
みんなが大すきなこわ〜い話、3年ぶりに大募集!
真夜中の教室から声が聞こえてくる・・・みんなの学校に伝わる七不思議。
こっくりさん・キューピッドさん・・・みんながうわさしているこわ〜い遊び。
こんな心霊(しんれい)写真を見た・・・みんなが体験したこわ〜い話やふしぎな話 などなど。。
みんなが知っているこわ〜い話を教えてね〜!
紹介された投稿からひよりんのお気に入りの話は、の動画で紹介予定だよ!
※こわい話の小説としての投稿は、この相談の回答としては公開しません。小説は「短編小説」カテゴリーに投稿してください。 ニフティキッズスタッフさん(東京・43さい)からの相談
とうこう日:2023年7月19日みんなの答え:650件
みんなが大すきなこわ〜い話、3年ぶりに大募集!
真夜中の教室から声が聞こえてくる・・・みんなの学校に伝わる七不思議。
こっくりさん・キューピッドさん・・・みんながうわさしているこわ〜い遊び。
こんな心霊(しんれい)写真を見た・・・みんなが体験したこわ〜い話やふしぎな話 などなど。。
みんなが知っているこわ〜い話を教えてね〜!
紹介された投稿からひよりんのお気に入りの話は、の動画で紹介予定だよ!
※こわい話の小説としての投稿は、この相談の回答としては公開しません。小説は「短編小説」カテゴリーに投稿してください。 ニフティキッズスタッフさん(東京・43さい)からの相談
とうこう日:2023年7月19日みんなの答え:650件

650件中 491 〜 500件を表示
-
勝手に扉が閉まった… 自分は今三年生ですが、二年の頃、二階で、お風呂のドアが勝手にしまったんです。あんま覚えてないけど、もしかしたら風かもしれません。でも、もし風が弱かったら… カリーさん(東京・8さい)からの答え
とうこう日:2023年7月26日 -
父の実体験 私の父は警察官です。十数年前、東日本大震災があり、父がパトカーで震災現場を見ていました。その道の前にボロい軽トラが…その軽トラを先輩と追う事にしました。ずっと追っていると、山道をぐるぐる回るような道を運転していました。そしてどんどん進んでいくと、道が細くなっていく。父が先輩警察官と結構高い所に来たなと話して、一瞬、車から目を離すと、目の前にいたはずの車がない。左はガードレールのついた崖。右はガードレールのついた森。どっちに行っても音や跡が見えるはず… ももかさん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2023年7月26日 -
家庭科室の包丁 100年以上前、女の人が刺し殺されて、その亡骸が、ちょうど今の家庭科室の下の位置に埋められているそうです。その女の人の霊が、古い包丁に宿り、自分を殺した人の子孫が包丁を使うのを待っているようです…
これが、わたしの学校の怪談の一つ、「家庭科室の包丁」です。 ろこるさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2023年7月26日 -
下半身だけの女 放課後学校の廊下で子供だけで遊んでいた。
誰もいないのに足音がしたコツコツギィギィ
誰もいないので気にしていなかったが、ピッタリ16時の時間気配を感じ、そっと後ろを向くと下半身だけの女が時速70キロ程で走ってきているではないか。その女に会った者のほとんどはは上半身を引きちぎられ、殺されるという。自分達は恐怖で教室に隠れていた。しかしどうだ、教室には先生達もいるというのにちっとも入ってこない。廊下だけで狩りをするようだ。そして17時になった。廊下にいた下半身だけの女はすうっと消えていった。それ以来下半身だけの女は出なくなっていた。
怖かったなこの時。これはマジの話です。
皆も放課後学校の廊下で子供だけで遊ばないように!
自分霊感あるからスッゲ怖かった。 まるとらさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年7月26日 -
夜の異変 私はarch。夜中にトイレに行こうとして階段を降りていたら、前に足がグイって誰かに引っ張られたの。そこには前にも後ろにも誰もいなかったのに…幸い、手すりをつかんでたから、助かったんだけど、手すりをつかんでなかったら、archは大けがしてたところだった。そのあと、お父さんも体験したらしい。お父さんは寝ぼけていて、階段から落ちてねんざになったらしい。archは、もう夜にしたに行きたくなくなった。 archさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年7月25日 -
学校のトイレで... こんにちは!
この出来事は自分が小学校四年生の時にあったことです!
そのとき自分はトイレ掃除で掃除をしていたんですよ
一度自分以外の人が時間を見にトイレから出て行って
一人で掃除をしていたらトイレのすみっこに
ショートヘアーの顔がない女性の霊らしきものが立っていました
その霊はずっとちょっと下を向いて動きませんでした
もともと自分は幽霊をよく見るタイプだったので
あ〜、また幽霊か〜と思って掃除を続けましたw
でも不思議なことにその日からあまり霊を見なくなりました Reoさん(千葉・13さい)からの答え
とうこう日:2023年7月25日 -
花子くん…?ねたばれちゅーい! ねぇ?知ってる?この学校にあるこわぁいお話。
え?なになに?
旧校舎三階。三番目のトイレに花子さんがいるんだって。
呼び出し方は簡単。三回ノックをし
『花子さん花子さんいらっしゃいますか?』と言う。
するとぉー?
『花子さん花子さんいらっしゃいますか…?』
『[肩ポン]ぽんっ こっちだよ。』
『ヒィイイイイイイイ!!!』
『あ、貴方は!?』
こっからは…地縛少年花子くんを見てね☆
おすすめだよ! 来世さん(山口・13さい)からの答え
とうこう日:2023年7月25日 -
こわ〜ぃ 話 !! Hi(^^d My name is Shiho (#^^#)
二フティキッズス夕ッフさん!!
いつもありがとうございます。
*:_START_:*
※実話です。
これは志星が2年生の時。
親友のAちゃんと図書室に行った。
その日は図書室が開いている日だが、電気は消えていた。
かぎもかかっている。
そして、中から不気味な笑い声がきこえた。
志星は、怖すぎてAちゃんを置いてにげt(殴
その約3分後、AちゃんとAちゃんの友達であるHちゃんの2人が行くと日常的な図書室があった。
*:_FINISH_:*
Thank you for reading.
Have a nice day (*^^)v
See you (^o^)/ 志星*しほ*元彩羽*元々夏月#さん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2023年7月25日 -
読むか読まないかはあなた次第 とある小学校に、A子とB子というとても仲の良い女の子がいました。
2人は、学校ではもちろんのこと、放課後も毎日一緒に遊んでいました。
その日も2人は遊ぶ約束をしていたので、
お互いにいったん荷物をおきに家に帰りました。
A子の両親は共働きで兄弟もいないので、いつも家に帰っても一人。
そんな時いつも一緒にいてくれるB子はとてもありがたい存在でした。
家に帰ってすぐに部屋に荷物をおき、家を出ようとすると家の電話が鳴りました。
電話に出ると、相手はB子でした。「もしもし」
「・・・・」
「もしもし?」
「・・・わたし、B子。今日は用事が出来て遊べなくなったの。ごめんね、また遊んでね。」
B子との約束がなくなり、がっかりするA子。
すると、いつもよりも仕事がはやく終わったという母親が帰ってきました。
なんだか、いつもと様子が違う母親が気になってA子が訪ねると
どうやら母親は、帰り道に近くの通りで交通事故の現場を見てしまったそうです。
その交通事故は、酷いもので被害者は大型トラックに引きずられて亡くなったそう。 wwwさん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2023年7月25日 -
すぅ〜と消えた?! これはほんとうの話です。5年生の頃友達と下校していたときに、道から足の早いおばあさんがこちらの方向に来て、僕たちが後ろを数十秒うしろを向くと、おばあさんが消えていました。もちろん近くには抜け道はありません。その日僕は熱を出してしまいました。この日は絶対に忘れられません。 ゆうさん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2023年7月25日
650件中 491 〜 500件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。