小中高校生が選ぶ2021年の漢字は?
「今年の漢字」この時期ということは、2021年も終わりに近づいてきたってことだね〜。
キッズ@niftyのみんなで、「小中高校生が選ぶ今年の漢字」を決めよう!
いろいろなことがあった2021年ですが、今年起こった出来事やニュースなどを振り返って、イメージする「漢字1字」を考えてみてください!
以下の1〜3を投稿してね。(※「1」「2」「3」それぞれの回答を書いてね)
1. 今年(2021年)を漢字1字にあらわすと何? ※漢字1字のみで答えてね!
2. その漢字を選んだ理由は?
3. みんなは今、何年生?(小学○年生・中学○年生・高校○年生)
2021年11月28日までに投稿された内容でランキングを決定します!
ランキングは「ホンネ調査レポート」で発表予定です!
みなさんからのたくさんの投稿お待ちしています〜!
(※高校生からの投稿もOKです!) キッズ@niftyスタッフさん(東京・42さい)からの相談
とうこう日:2021年10月15日みんなの答え:1063件
キッズ@niftyのみんなで、「小中高校生が選ぶ今年の漢字」を決めよう!
いろいろなことがあった2021年ですが、今年起こった出来事やニュースなどを振り返って、イメージする「漢字1字」を考えてみてください!
以下の1〜3を投稿してね。(※「1」「2」「3」それぞれの回答を書いてね)
1. 今年(2021年)を漢字1字にあらわすと何? ※漢字1字のみで答えてね!
2. その漢字を選んだ理由は?
3. みんなは今、何年生?(小学○年生・中学○年生・高校○年生)
2021年11月28日までに投稿された内容でランキングを決定します!
ランキングは「ホンネ調査レポート」で発表予定です!
みなさんからのたくさんの投稿お待ちしています〜!
(※高校生からの投稿もOKです!) キッズ@niftyスタッフさん(東京・42さい)からの相談
とうこう日:2021年10月15日みんなの答え:1063件

1063件中 711 〜 720件を表示
-
迷いますが… 1,「縁」
2,自分の居る学校では,新型コロナウイルスが流行してから
お父さんの仕事の関係で転校する人や,逆に転入する人が増え,
人との繋がりや縁は大切だと言う事に気がついたから。
又,授業がオンラインになって一層強く感じました。
3,中学1年です。
これからもよろしくお願いします。 喜怒哀楽さん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2021年10月25日 -
これです こんにちは
1花
2オリンピック、パラリンピックなどで選手のみなさんも応援している私たちの心にきれいな花が咲いたからです。
3中1です 花火さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2021年10月25日 -
今年の漢字は〜 個人的には、
1.努
です。
2.理由は、
みんな努力したから、コロナは落ち着いて来ているし、
オリンピック、パラリンピックの選手たちは、オリンピック、パラリンピックが1年延期となったけれど、努力をして、たくさんのメダルを獲得していたからです。
3.小学5年生(10歳) 爽(さや)さん(兵庫・10さい)からの答え
とうこう日:2021年10月25日 -
自粛が続いたので… 1 推
2 自粛が続いて、推しの動画などを見る時間が多くなったからです。
3 小学6年生 咲希さん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2021年10月25日 -
今年なら…… 皆さんこんにちは、しろゆりです
1希
2オリンピックも希望通り出来たし、
新型コロナウイルスも収まってきて
希望が見えてきたから。
3小学6年生12歳です。
スタッフさんありがとうございます。
しろゆりさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2021年10月25日 -
今年w 1・「刷」
2・先生がオンライン授業の課題のプリントをたくさん印刷していたのを見てしまった・・・
3・小6です 草好き声明キター!さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2021年10月25日 -
個人的には… 1「明」
2@新規感染者数が減ってきているから。
Aオリンピック・パラリンピックで明るいニュースが多かったから。
3小学校6年生 まりんさん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2021年10月25日 -
\\^_^/ \\\\_\\/ 1.令
2.今.令和だから
3.小学4年生 kさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2021年10月25日 -
私はこれです! 1.病
2、コロナがあるから.
3.小5
ありがとうざざいます。 N・Wさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2021年10月24日 -
ゴホン…私は 1 明
2 まずオリパラです。差別のない
コロナでも楽しくやるという
思いがよくわかっからです。
次に学校です。コロナが流行っ
て始めの方みんな不安であまり
私は学校が楽しいとは思いませ
でした。でも今は真逆です。
なんていうか違う。
語彙力なくてごめん
3 小学4年生 パンダはササが好きさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2021年10月24日
1063件中 711 〜 720件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。