新しいカテゴリのアイデアを募集します!
あっという間に3月ですね!
いまキッズ@niftyでは、みんなが盛り上がるような新しいカテゴリを検討中です。
キッズのみんなは、新しいカテゴリで追加してほしいものはありますか?
追加してほしいカテゴリと、理由もいっしょに教えてください!
新人キッズ@niftyスタッフさん(東京・27さい)からの相談
とうこう日:2021年3月4日みんなの答え:1518件
いまキッズ@niftyでは、みんなが盛り上がるような新しいカテゴリを検討中です。
キッズのみんなは、新しいカテゴリで追加してほしいものはありますか?
追加してほしいカテゴリと、理由もいっしょに教えてください!
新人キッズ@niftyスタッフさん(東京・27さい)からの相談
とうこう日:2021年3月4日みんなの答え:1518件

1518件中 611 〜 620件を表示
-
私も 私ものんちゃんさんのように、写真やイラストを貼り付けれる、
イラスト投稿みたいなカテゴリが欲しいです。 善逸が推しさん(佐賀・12さい)からの答え
とうこう日:2021年6月15日 -
いじめ 「いじめについて」の力テゴリ (^3^)さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2021年6月14日 -
こんにちは! イラスト投稿!!写真貼り付けみたいなの出来ると嬉しいです。 のんちゃんさん(福岡・13さい)からの答え
とうこう日:2021年6月14日 -
今更ながらすみません… はい窓自然派ですー
短編小説はもういろんな人が希望してるから、キッズなんでも相談外のコーナーにしてはどうでしょ?
個人的には、カテゴリテレビを希望しますーー
あと、○○同好会!
○○好きな人あつまれーって言うのが多いから。 窓自然派さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2021年6月14日 -
無題 短編小説うううう!
もしくはマンガ、イラストコーナーですかね! 源氏さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2021年6月13日 -
短編小説!! 短編小説の復活お願いしますっ!! たぴおかさん(富山・11さい)からの答え
とうこう日:2021年6月13日 -
たくさんあります! ・短編、長編小説
・写真、イラスト投稿
・子供から大人へ、大人から子供への相談
などですー! ミルクティーさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2021年6月13日 -
復活!! 短編小説を復活して欲しいです。 ハルノシニンさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2021年6月13日 -
短編小説復活希望! 短編小説書くのも読むのも大好きだったので、是非復活させて欲しいです!
2000文字という文字数も丁度いいし、クオリティが高い作品も沢山あって、当時は毎日このカテゴリをチェックするのが日課でした。気軽に感想を送る、読むことができるのも、いい点だと思います!
日々の息抜きに小説を書きたいと思っても、小説投稿サイトに投稿するには勇気がたりなくて…と定期的にこのサイトのことを思い出す日々を過ごしています笑
長くなってしまいすみません。スタッフの皆さん、お忙しいとは思いますが是非とも検討して頂けますでしょうか。
よろしくお願いします。 AQUAさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2021年6月13日 -
うーんと…… 大人に相談したいです!!
ちーさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2021年6月13日
1518件中 611 〜 620件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。