【川柳(せんりゅう)大募集!】春からチャレンジしたいこと
「この春にチャレンジしたいことは?」
もうすぐ4月。新しい学年がスタートするね!
みんながこの春からチャレンジしてみたいことは何かな?
「この春からチャレンジしたいこと」をテーマに、「5・7・5」の川柳(せんりゅう)を作ってみよう!
例)
「ぜったいに 算数100点 とってやる」
「あたらしい ともだち作り がんばるぞ」
1.「5・7・5」の川柳作品
2.この作品を作った理由
を投稿してね。
3/31(火)までに投稿してくれた作品の中から「キッズ@nifty賞」と「Yahoo!きっず賞」を決定!
<川柳とは?>
「5・7・5」の17音であらわす短いうたのこと。
俳句とちがって自由につくれるので、季語はつかわなくて大丈夫だよ。
協力:Yahoo!きっず キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2020年3月23日みんなの答え:1035件
もうすぐ4月。新しい学年がスタートするね!
みんながこの春からチャレンジしてみたいことは何かな?
「この春からチャレンジしたいこと」をテーマに、「5・7・5」の川柳(せんりゅう)を作ってみよう!
例)
「ぜったいに 算数100点 とってやる」
「あたらしい ともだち作り がんばるぞ」
1.「5・7・5」の川柳作品
2.この作品を作った理由
を投稿してね。
3/31(火)までに投稿してくれた作品の中から「キッズ@nifty賞」と「Yahoo!きっず賞」を決定!
<川柳とは?>
「5・7・5」の17音であらわす短いうたのこと。
俳句とちがって自由につくれるので、季語はつかわなくて大丈夫だよ。
協力:Yahoo!きっず キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2020年3月23日みんなの答え:1035件

1035件中 991 〜 1000件を表示
-
んー。こういうのかな? Hello!魔理沙だぜ☆私も作ってみたぜ☆
1.春休み明け、最高学年だけど、頑張るぞ
2.最高学年だから、好きな人の彼女になってみたいからです!
あと勉強も頑張りたいからです!
それでは、さよなら(^o^)/ 魔理沙さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2020年3月23日 -
いくつか作りました! 1 憧れの ニコラモデルに なってやる!
理由→私の将来の夢がニコラモデルで、5月にオーディションがやるので、頑張ってニコラモデルになりたいからです。
2 頑張るぞ! 美顔をつくって モテ狙え
理由→スキンケアやマッサージを頑張って中学生になりモテを狙いたいからです。
3 春になり おしゃれさ上げて イケJC
理由→今よりもおしゃれさを上げてイケてる女子中学生デビューしたいからです。 みうさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2020年3月23日 -
勉強を 心機一転 頑張りたい 勉強を 心機一転 頑張りたい
新しい勉強が始まるから。 真夏の方程式さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2020年3月23日 -
今年こそ! 1.今年こそ リレー選手に なってやる
2.いっつも、リレー選手を決めるときおしいところまでいってて、今年は、運動会があったら、おばあちゃんが2人とも来てくれるから。いいところを見せたいと思った!
です!リレー選手になってみせます! TWICEガチ勢さん(熊本・10さい)からの答え
とうこう日:2020年3月23日 -
私は… ヤッホーニコプチ大好きだよー。私が考えた川柳は、
1 何事も ラスト1年 挑戦だ。
2 4月で6年生になるので、最上級生としてラスト1年何事も全 力で取り組み、頑張りたいから。 ニコプチ大好きさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2020年3月23日 -
新研究 全て解くのが 3年生 新研究 全て解くのが 3年生
1回ノートに五教科書き込んでからの、教科書に書かないといけないのが3年生です。だからこれにしました。 山猫さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2020年3月23日 -
私の川柳は… 私の川柳は…
「優しさと 勇気を持って いざ参る」
この川柳にしたわけ
新しい、中学校というステージでも、ずっと友達とかに言われてきた優しい気持ちと、少し、人見知りなので、勇気を出して、友達に声をかけたりしたいという思いでこの川柳にしました! ニャコさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2020年3月23日 -
趣味捨てて 目指すは東大 あと3年 「趣味捨てて 目指すは東大 あと3年」
中学では趣味に没頭しすぎて全然勉強ができていなかった。新学期からもう高校生になってしまうが、今ならまだ超難関大学でも目指せる環境にあることをお母さんによって気づかされた。今年からでも頑張って絶対勝ち組に入ると決めたのでこの川柳を書いた。 フロートの化身さん(茨城・15さい)からの答え
とうこう日:2020年3月23日 -
この漢字 読めるけれど かけないな この漢字 読めるけれど 書けないな
漢字って読めるけど書けない〜
受験生だから頑張ろっと というのが理由です。 みゆうさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2020年3月23日 -
英語頑張りますw 1.通知表 英語で5を たたきだす
2.英語の通知表の数字がいつもやばいので、今年は、復習を頑張って5をとりたいと思ったからです。高校入試に向けても英語を特訓します! いつも光る光姫さん(福岡・14さい)からの答え
とうこう日:2020年3月23日
1035件中 991 〜 1000件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。