新元号を勝手に予想!
今年の5月1日に「平成」から新しい元号に変わります。
4月1日には何に変わるのか、発表されるそうですよ〜。
キッズのみんなだったら、どんな元号が良いですか?
平成から変わる新元号を勝手に予想しちゃってみてください! キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2019年2月26日みんなの答え:519件
4月1日には何に変わるのか、発表されるそうですよ〜。
キッズのみんなだったら、どんな元号が良いですか?
平成から変わる新元号を勝手に予想しちゃってみてください! キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2019年2月26日みんなの答え:519件

519件中 511 〜 519件を表示
-
平成の次はこれだーw 平成の次はこれだー、「徳栄」(とくえい)これ、STスタジオって言うユーチューバーが言ってたやつww←完全にふざけてます笑
そうだな、「栄夢」(こうむ)って言うぜ!俺の予想w←絶対違うけどw Yさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2019年2月26日 -
寛泰 寛泰 リクトさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2019年2月26日 -
夢来 こんにちはユーメタルです☆彡★
私の勝手な予想では、
夢来(むらい)です!
意味は夢のような未来をという感じです! ユーメタルさん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2019年2月26日 -
ふざけてません 「絵音」。本気でいいと思ってるんで!ふざけてないんで!! あーーーーさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2019年2月26日 -
じゃ!答えまーす 塾の先生が面白くて、「次の元号は山口だ!」
と言ってたから、山口だといいな♪
(山口とは、先生の名前) りんごパイさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2019年2月26日 -
んー 生魂……とか?? ほしさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2019年2月26日 -
さらば平成… はいっ!どーもこんにちはっ!再来月は平成最後の誕生日!(どーでもいいわ)はくですっ!
次の元号かぁー白色とかだったら嬉しいですねwww(ふざけたなお前)
安久(あんきゅう)とか言われてますけどねえー
平成ジャンプどうなるんだろうという素朴な疑問を持ってるはくでしたぁー!あざしたぁー 白さん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2019年2月26日 -
ハイハイ〜ヾ(・ω・ヾ)ー 夢希
夢と希望を持って生きよう!的なw
どんな元号になるかウキウキしてます♪
けど何かゆとり世代として悲しい 一世代前の人みたいな感じがする…… ぴのののんさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2019年2月26日 -
あまり分からないけど 予想するのは難しいですけど、
安全、安心、平和、喧嘩なしの意味がこもった年号がいいです! ウロウロさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2019年2月26日
519件中 511 〜 519件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。