みんなが住んでる地方・県の自慢を教えて!
キッズなんでも相談には日本全国の小・中・高校生のみんながたくさん集まってくれています(どうもありがとう!!)
そんなみんなが住んでいる地方・県には、おいしい食べ物や素敵な場所、それ以外にも実は○○があるんだよ!などのいろんな自慢があると思います。
そんな自慢話をぜひ聞かせてください!
※市町村の情報だと個人が特定されてしまうことがあるので、自分の住んでいる市町村の情報は書かないでね。 キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2018年1月17日みんなの答え:468件
そんなみんなが住んでいる地方・県には、おいしい食べ物や素敵な場所、それ以外にも実は○○があるんだよ!などのいろんな自慢があると思います。
そんな自慢話をぜひ聞かせてください!
※市町村の情報だと個人が特定されてしまうことがあるので、自分の住んでいる市町村の情報は書かないでね。 キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2018年1月17日みんなの答え:468件

468件中 451 〜 460件を表示
-
いいところ! 石川県はとにかく食べ物が美味しいです!
能登の方は特に日本海でとれる魚などが美味しいです!
加賀の方は8番らーめん、ハントンライスなどのB級グルメなどがあります!とっても美味しいです!
あとは兼六園、21世紀美術館、金沢城、砂浜を車で走れる千里浜渚ドライブウェイなどもあります!
あと、世界で最も美しい駅で日本で唯一選ばれた金沢駅などもあります!
石川県は都会より田舎の方が多いけど、周りに広い日本海があったり豊かな緑に囲まれていたりしていてとてもいい場所です!
北陸新幹線が開通して東京からも2時間30でこれるようになったりしているので皆さんぜひ来てください! みゆうさん(石川・11さい)からの答え
とうこう日:2018年1月17日 -
静岡県 静岡県にある有名な物
・駿河湾
・富士山
・わさび
・お茶
・桜海老
・三保の松原(漢字あってるかな?)
・プラモデル
・サッカー
・ピアノ
多分これです。
ちなみに、私の通っている学校の近くには、大きい公園があります。
いつでも行けるし猫(野良だけどw)がたくさんいるから最高!
チャオ☆ ミルフィーユさん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2018年1月17日 -
福島のいい所!!! こんにちは!!!happyです!!!
・猪苗代湖がある!!!
・白鳥が見られる!!!
・ハワイアンズがある!!!
・超高速参勤交代の映画が上映された happyさん(福島・12さい)からの答え
とうこう日:2018年1月17日 -
私は千葉県! 私は千葉県に住んでいます!
千葉県には、ディズニーランド・シーがあります!
国立歴史民俗博物館などもあります! 歴史ある県です!
他にも、成田国際空港があります! #LOVEさん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2018年1月17日 -
和歌山県は… 和歌山県はみかん、桃、柿、梅干しなどが有名です!
あと白浜というところには白良浜というきれいなビーチがあるし、アドベンチャーワールドというテーマパークがあります!アドベンチャーワールドは日本で一番パンダがたくさんいますよ!他にもいろんな動物がいて触れあえるし、遊園地のエリアもあって一日中楽しめます!イルカショーも迫力満点です(^-^) そるとさん(和歌山・12さい)からの答え
とうこう日:2018年1月17日 -
ディズニーo(^o^)o myの住んでいる千葉県にはディズニーがあるです。
もちろん年パスもあるです。
大好きなのです
澪さん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2018年1月17日 -
あんまり福島好きじゃないけど… HELLO!
福島県の会津地方は、鶴ヶ城や飯盛山などの歴史が詰まった建物が沢山あります。会津は今年で戊辰戦争から150年経ちます。また、食べ物はトマトや柿、桃など、美味しい食べ物もあります。
未だに、放射線を気にして福島に近寄りたくない人もいます。けれど、会津地方は被害を受けていなく、復興活動も行っています。とても美味しいので福島に来た際は是非食べてほしいです。
あと、浜通りには「ハワイアンズ」があります。日本一長いウォータースライダーがあります。プールも沢山あって、カフェやレストランなど様々な施設があります。
以前、私も行きましたがとても楽しかったです。福島県に来る人が増えると良いです。また、東京や大阪、福岡よりは大分田舎ですが、不便はありませんし、落ち着いているところです。
アンニョン♪ 韓国LOVE*Kポペン☆さん(福島・14さい)からの答え
とうこう日:2018年1月17日 -
奈良! わたしのすんでいる奈良県は、田舎っぽいけど、いいところはたくさんあります。
・大きな大仏!
・かきのはずし!
・静か
・せんとくん!
こんな感じです! とんかつさん(奈良・12さい)からの答え
とうこう日:2018年1月17日 -
奈良です! 奈良には世界遺産が8つあります!東大寺、興福寺、春日大社、などの世界遺産がありますが、中でも法隆寺は、日本の世界遺産第一号なのです!東大寺の大仏様は、体より頭が新しいって知ってましたか?話せばとっ〜ても長くなるので調べてみてください!奈良公園の鹿は、約1200匹います!奈良の町中にも普通に鹿が歩いている。よくそんな風に思われますが、奈良の鹿は、普通に奈良公園だけで生活していますよ!
あとは奈良の特産品!つまり美味しいものですかね、奈良には隠れた美味しさが沢山あります!例えば"柿の葉寿司"これは、いろんな種類のお寿司が、柿の葉に包んでいるのです!だからお持ち帰りに最適です!
あとはイチゴです!イチゴといえばあまおうなどが有名ですが、奈良のイチゴ"古華(ことか)"は、ブランドのイチゴです!あまおうより値段が高いので、あまり広まっていないそうですが、私はあまおうより古華のほうが甘くて美味しいです!奈良に来たらぜひ、食べてください!長文失礼しました。
じゃあ、まろまろ〜! うPまろんさん(奈良・11さい)からの答え
とうこう日:2018年1月17日 -
滋賀県のいいところ! やっぱり滋賀県と言ったら琵琶湖です!琵琶湖しかないと言うけれど他にもあるし琵琶湖がないと近畿の人達は食っていけないから大事です!
赤こんにゃくや小松菜や近江牛だって有名だから給食では特産品だけを使った特別な近江牛カレーがでてそれがとてつもなく美味しいんです!
あと信楽焼っていうところがあって滋賀県の小学生は大体行くところで皿を作ったりして学習するところがあって東京2020のキャラクターのメインにもなったものです。〔東京2020のキャラクターは日本全国の小学校で選びました〕滋賀県を知らずに琵琶湖しかないっていうのは間違いだと思うし滋賀県はみんな優しいし田舎過ぎず都会過ぎずすごく良いところですよー! ラテさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2018年1月17日
468件中 451 〜 460件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。