トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
こわい話・不思議な体験談を教えて! 毎年キッズ@niftyでは恒例の「こわい話掲示板」をここで大募集! だれもいない部屋で足音がした、こんな心霊(しんれい)写真を見た…みんなが体験したり知ってる、こわ〜い話やふしぎな話を教えて〜〜! キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2017年7月10日みんなの答え:1048件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  63 64 65 66 67 68 69 70 71 72  [ つぎへ ]
1048件中 661 〜 670件を表示
  • こわ〜い話 ある日、ソフャアの下を覗いたら、半分の人の顔が写っていた。奇妙だから、消そうと思って消そうとしたら消えなっか。1週間後弟が、何かの病気にかかって死んでしまった。なぜかと言うと、弟が半分の顔を消そうとしたからだ。 しゅうまい大好きさん(北海道・10さい)からの答え
    とうこう日:2017年7月31日
  • 宿泊の心霊現象 ナイトウォークって言って夜に森を歩いてたら小屋に電気が付いてて「皆は目を瞑って森の音を聞いてて」って言われてきいてたら、後ろから違う斑が来て、私は気付かなかったけど先生に言われました。「小屋の中に人いたよね?」それで、「‥はい、先生も見たんですか、俺も何か見ました」というかんじの人が2、3人いました。あと、先生がみんなが寝た後に駐車場でたばこを吸ってたらギイィィィィィィという音が山の向こうから響いてきてこわくて逃げたそうです。
    どうでしょう?怖いですか?
    ペロペロキャンディーさん(栃木・10さい)からの答え
    とうこう日:2017年7月31日
  • 結構怖いです お父さんが体験した話です。
    その怖い体験をした時は一人暮らしをしていたそうです。
    ある日お父さんは携帯のサイトで「読むと呪われる」というモノを嘘だろうと思い読んでしまったらしいです。
    その話は思ったより怖かったらしいです。
    その夜12時か2時ぐらいにお父さんは目を覚ましたらしいです。
    そしたら寝室の遠くから「うぅぅぅぅぅ」と女の人の低いうめき声が聞こえて金縛りになって、女の人がどんどん近づいてきたらしいです。
    お父さんは金縛りで動けなく声を出そうとしても出せなかったらしいです。
    そのまま朝を迎えてまたそのサイトを見てみようと開いたら
    そのサイトはもう無くなっていたらしいです。
    らいかさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2017年7月31日
  • 体験談 私が体験した話です。
    父がいるリビングに私が通りかかった時、
    私が「お父さん、その女の人お客さん?」と言ったそうです。
    そのリビングにはもちろん女の人などいなくて、
    ビックリしたそうです。
    後でお父さんの霊感の強い友達に聞いてみたところ、お父さんに
    霊がとりついていることがわかりました。丁度その頃
    お父さんの交通事故が多かったのですが、その霊のせいだそう。

    ・・・なんか怖くない気がするw
    リリーさん(大分・9さい)からの答え
    とうこう日:2017年7月31日
  • 本怖 ~不気味~(お母さんの話) お母さんが若い時、お母さんはアパートに住んでいる友達の家に泊まりに行きました。
    夜、お風呂から上がって寝ようとした時でした。
    どこからか、10秒に9回ほどの速さでラップ音がしました。
    ラップ音が続いてしばらくすると、お母さんは金縛りにあいました。そして、
    金縛りが終わってから、友達に
    「今、金縛りにあった!」
    と言ったら、友達は、
    「え、私もなったんだけど…。」


    なぜラップ音がたくさんなったのでしょうか?
    なぜ同時に金縛りになったのでしょうか?
    それは分かりません。
    ユッピーさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年7月31日
  • デジャヴ 自分は真面目にデジャヴがいままで何度も何度もありました
    そのペースは一ヶ月に1回から5回ほどです
    例えば
    全校集会で一時的に先生として来てくれる方の紹介がありました
    自分は教室の中で騒いだり、本を読んだりする子で
    一時的な先生と会うことはないのが当然なので
    その先生と会わないことは気にしませんでした
    ですが2ヶ月ほどして全校集会でまたその先生の紹介がありました
    この時はもうデジャヴになれていたので
    またかみたいな感じで終わりました
    この間も二回同じプリントをしました
    皆初めてするプリントなのに
    私はまた同じ皆とまた同じプリントをしました
    この間のデジャヴは一回目を覚え過ぎていて気持ち悪かったです
    他にもあるけどここまでにしておきます
    非常識さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年7月31日
  • 鬼ごっこ「作り話」 夜、忘れ物を取りに学校へ行くと、教室に入った時、廊下で「コツコツコツ。」と音がした。とっさに、教卓の後ろに隠れると、扉が開き、マンガで出てくるような黒い鬼が入ってきた。すると、学校中に、「これから、鬼ごっこを始めます。制限時間は、30分です。鬼は3匹、捕まった人は、鬼に、おとなしく食べられましょう。」とアナウンスが流れた。その後、鬼が教室から出たのを見計らって、死に物狂いで学校を飛び出し、家へ帰った。そこにいたのは鬼だった。鬼は笑いながらこう言った。「捕まえた。」と しんドゥーさん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2017年7月31日
  • ホントの話 わたしのいとこの体験談です。
    その日いとこは家で留守番をしてたそうです。
    すると、家のドアノブが、ガチャガチャガチャと鳴り始めたそうです。次の日、また留守番をしていたいとこはまた、ガチャガチャガチャという音を聞いたそうです。それと同時に「あれ?あかないなあ。」という男の子の声を聞いたそうです。
    次の日、また留守番をしていたいとこはまたまたガチャガチャガチャという音は聞いたそうです。すると、男の子の声で「あっ!開いた!」という声が聞こえたそうです。それからいとこは、気絶してるとこをお母さんにみつけられたそうです。
    森と小鳥とお花と鈴とさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2017年7月31日
  • 意味がわかると… 俺はイヤホンを購入した さっそく箱を開けてケータイに繋げた 俺は大音量で音楽を聴いた 急に音がプツンときえた 「くそっ高かったのにもう壊れやがった」俺は気分転換に録画していたのをテレビでみた「ん?音がしない?くそっテレビまで壊れやがった」 ころもさん(青森・14さい)からの答え
    とうこう日:2017年7月31日
  • 宿泊学習で… 私は今六年生なんですけど五年の宿泊学習で…
    私たちは各自でベッドにいき色々と準備をしながらしゃべっていたのですが、その途中「Nちゃん…」と私を呼ぶ声がしたので「だれか呼んだ?」ときくとその部屋にいた子たちはだれも呼んでいないといいました。私は一瞬寒気がしました…
    Nさん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2017年7月31日
[ まえへ ]  63 64 65 66 67 68 69 70 71 72  [ つぎへ ]
1048件中 661 〜 670件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation